佐藤正明

2023.10.11

10回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

2ヶ月近く来られていなかった(もはや心の)ホームサウナ。やっと来られた新しいサウナ室。

ひとまず、メインサウナで1セット。
バチギマリ。

徐々に夕さる空が堪らないな。すっかり秋めいた風も堪らない。

そして、待ちわびた新サウナ室に。
温度以上にしっかり熱い。テレビもなく静かなだけに、排水溝に流れる水の音がやけに気になって仕方がない…。悪くないんだけれど、メインサウナと比べるとどうしても…。期待しすぎたか。

カランも賑やかになってきて、17時のチャイムと灯った照明が一日の終わりにほっこり。トゴールの湯で心も身体も労わる。
なんだかんだ最高だな。

17:30〜いやし〜のさんのアウフグース。
珈琲のアロマ水がとっても香ばしくて、ロウリュの度に深呼吸。堪らん。完走。
外気浴中にもいやし〜のさんからそよ風のプレゼント。

レストランでご飯を食べて、外はもうすっかり真っ暗。
また、明日から頑張ろう。

サウナ:8分,8分,12分
水風呂:1分×3
休憩:10分×3
トゴールの湯:5分×2

佐藤正明さんのサウナ&カプセルホテル 北欧のサ活写真

豚生姜焼き

何を食べても衝撃的なおいしさの北欧にあって、これは肩透かし…。サウセンのほうが好みかも。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 89℃,114℃
  • 水風呂温度 14℃
0
18

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!