もん

2023.09.24

1回目の訪問

作並温泉に初めて宿泊。

場所は、オールインクルーシブのお宿、一の坊さん。

普通タイプのお部屋だったので、室内サウナなどはなく、また、大浴場にもサウナがあるわけではないので、男性は、宿泊翌日の朝風呂まで、サウナは待たないといけません。

それでも、夕暮れに、大浴場と、小さな露天風呂に入って汗を流して、飲み放題の生ビールを流し込んで、晩御飯に提供される、丁寧に焼かれた仙台牛のサーロインと牛タン炭火焼きを、たっぷりしっかりと頂けば、ああ、極楽。

そして翌朝。

露天スペースの一番奥にある、源流露天風呂に向かい、広瀬川源流の美しい緑と川のせせらぎを堪能して、スペース真ん中に鎮座するスチームサウナにイン。

室温は、表示は振り切れてましたが、体感は40℃、湿度は85%。ゆっくり、じっくり蒸される感じで悪くないです。

当然水風呂なんてないので、整いはない、と思いますけど、何より景色が最高。秋は紅葉がキレイだろうし、雪見風呂も良さそう。

総じて、雰囲気良いお宿と、露天風呂でありました。

近くのニッカウヰスキーの工場も自然豊かで雰囲気良く、とても気持ち良い場所でした。

もんさんのゆづくしSalon一の坊のサ活写真

  • サウナ温度 40℃

  • サウナ温度 40℃
0
23

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!