文化浴泉
銭湯 - 東京都 目黒区
銭湯 - 東京都 目黒区
3️⃣連休2️⃣日目
早起き☞筋トレ🏋️☞美容院💇☞月一の文化浴泉☞東京ドーム(巨人🆚横浜)☞居酒屋🏮コース
今日は忙しいぞー。
文浴は11時頃待ちなくチェックイン☑️
紫陽花色のかわり湯で下茹でしてから、
サ室へ。二重扉を開けたらいータイミングで、オートロウリュがプシューとストーンに水がかかり、熱波がボクに襲いかかる。いきなりアチアチはきついよ〜と上段1席しか空いてないやん。うわぁ〜、やばっ。昨日のゆげ蔵の氷ロウリュに敗北。今日も敗北かぁ?と思っていたら、下段に座っていたら方が、耐えられなかったのでしょうか??ダッシュ💨で扉を開ける。
ボクもすかさず下段に座る。ふぅ〜。これで10分は、いー汗かけると先ずはひと安心と思った瞬間、ヤバっ、コンタクトレンズがズレた。
あーやっちまったよ。まぶたのあたりを指で触りながら、どのへんにあるのかを探る。あまりグリグリするとコンタクトレンズが破けたりするので慎重に。いー汗かくどころではない。
👀をパチクリしながら4セット。
ちょー違和感。
5セット目もパチクリ👀しながら、汗をかいていたら、急に違和感がなくなった😀
👀パチクリ作戦が、功を奏したのか、コンタクトレンズが知らないうちに外れたみたい。(すみません、浴室かサ室にコンタクトレンズ1枚落ちました)
以前、サウセンで、コンタクトレンズ破けたし…。気をつけましょう。
せっかく月1の文浴だったのに、ととのい度半減でした😭
巨人打てねーし😩😩
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら