スパ&カプセルイン リアルサウナ錦糸町
カプセルホテル - 東京都 墨田区
カプセルホテル - 東京都 墨田区
女湯のサウナは今年できたばかりだそうだが。
ううむ、なかなか課題の多い施設だった……。
頑張ってるのは分かるよ⁉ いいところもあるよ⁉
116度アツアツのサウナはテレビがなく、
照明が薄暗くて落ち着く。瞑想空間として優秀。岩盤浴もある。
サウナ室に2つの扉があり、一方が水風呂と直につながっていて、
狭いスペースになんとか詰め込んだだろう努力も分かる。
壁が真っ白でくつろいだ雰囲気の整いルームもある。
しかし……しかし……しかし!
ロッカーは鍵が開きにくく悪戦苦闘させられるし。
ロッカーの扉のヒンジが外れて慌ててるお客さんもいたし。
サウナ入り口がアッチアチで足の裏真っ赤になるし。
室内の段差をまたぐ形で足元タオルを敷いているから
すべってコケそうになったし。
整いルームは観葉植物の枯れ葉がバラバラ落ちていて
掃除道具が見える場所に置きっぱなし、
千葉のサウナーさんのクチコミ通り、謎のスメルがする……。
ううーん、なんというか
「女子サウナを作ろうとした当初は理想に燃えていたが、
それを維持することができなかった」感。
壁を真っ白に塗って植物を置いた整いルームとかね、
最初はかなり気合入ってたんだろうって感じがするんスよ。
でも現在は枯れ葉バラバラーの、掃除用具出しっぱ―の、
トドメは入り口にMARVEL柄のハデハデ紅白足ふきマット……。
ヘーベルハウスのCMにデッドプールが登場するがごとき違和感よ……。
そこは徹しようよ、真っ白な部屋に合うベージュかブラウンのマットとかさ……。
都内でもまれな100度越えのサウナなんだから、
今後よくなるポテンシャルは十分にある。
あとはもう少し「清掃・整頓意識」
「細やかなメンテナンス」によって改善されることを願う。
まずは古本を整頓もせずに積み上げた本棚を
撤去することから始めてほしいな……。
女
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら