杉戸天然温泉 雅楽の湯
温浴施設 - 埼玉県 北葛飾郡杉戸町
温浴施設 - 埼玉県 北葛飾郡杉戸町
唯一友達を誘っていくサウナ。
9:30集合でそこからドライブ。
いつものルートでゆめすぎとの道の駅に寄ろうとしたら
近くにも直売所があったのでそっちに寄って
めちゃでかい三浦大根を甥っ子達のお土産に・・・
イチゴも買って雅楽の湯へ11:30着。
イベントやってるわけでもないのに駐車場がめちゃ混んでる。
いつもは道の駅の原っぱでキャッチボールしてから
行くのでもう少し遅くに着いてるはずなのに予想外の車の数に驚く。
受付済ませてすぐさまビュッフェの予約へ。
50番><
一巡がだいたい20番までなので
逆算して1時間ちょっとは先になる予想を立てて
とりあえずお風呂へ。
昨日、腰をやってしまい腰痛に効くと書かれていた
内風呂の生源泉に浸かる。
その後は水風呂入って
友達と合流して寝湯で寝て
1時間くらい経ったのでビュッフェへ。
まずは通ぶって十割蕎麦をそのまま食べる。
風味がとても良い!つゆつけなくても美味い。
(けど、次からはつゆつける←通ぶってるだけなので)
本日の天ぷらは舞茸と蓮根とさつまいも。
さつまいもはデザートなので、舞茸と蓮根の天ぷらで
天ぷら蕎麦を堪能しつつ、日曜メニューの牡蠣フライと
エビマヨを食べる。
初めてアンコウのマリネがあったのでアンコウも食べてみたけど美味しかった。
ここの料理はだいたい美味しいんだけど、
1番美味しいのは肉汁うどんの肉汁だと思う位美味い。
汁の味が美味しくてそれが染み込んでる肉や野菜もさらに美味しい。
そしてうどんに合う!
蕎麦の人気が強いのであまり目立たないけど本当に美味しい。
デザートはかぼちゃプリン。
ここのかぼちゃプリンの上にソフトクリームをかけて食べると濃厚なプリンにソフトクリームのやわらかさの相性が抜群!
90分があっという間に過ぎてしまったので
満腹になって1.5キロ増えた体重を落としにサウナへ。
サウナの扉が一枚外れてしまったらしく
ほぼ満員のサウナは扉付近しか空いてなく扉が開く度に冷気が・・・
12分経っても全然苦しくなくしてる所でマット交換。
マット交換が結構頻繁。
交換後の先頭狙って扉前で待機。
その後は15,14分と
1番扉から遠い所を陣取るとやはり熱々90度。
外気浴は畳の上で。
やはり自然は気持ちが良い。そして快晴。
整わないはずがない。
腰の調子が悪いので、サウナは3回で止めて、その後は温泉へ。
あまり遅くなると帰りも遅くなるので16:30出。
少し腰が良くなった!
と思う。
ありがとう雅楽の湯!!
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら