2022.12.07 登録

  • サウナ歴 42年 10ヶ月
  • ホーム 神戸サウナ&スパ
  • 好きなサウナ 木の香りのするサウナ
  • プロフィール ユイちゃん大好き
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

ユイラー0825

2025.02.18

45回目の訪問

みなさんは退館時間過ぎちゃったことありますか?

ホームだった神戸サウナは館内放送で「30分150円の延長で12時まで…」って言ってたので
ここ万葉倶楽部神戸ハーバーランドでもそのくらいだと思ってた

リラックスルームでウトウトしてたら、もう1回お湯に浸かったら退館時間10分ぐらいすぎる時間になっちゃった
しばし悩んだけど寒いしせっかくだからもう1回浸かりたい
1時間ぐらい延長しても300円くらいかなって思い込んでた

チェックアウトの機械がエラーが出てフロント精算になったとき「あー、精算が2枚にわかれますね〜」って言うからなんも考えずにいいですよーなんて言ってた

そしたら1時間入浴料金の1300円ほどのレシートが出てきた
聞くと延長みたいなシステムはないらしい
ガーン
ショックと後悔で精算終わるとトボトボと帰路についたのだが、よく考えると急ぎの用事があるわけもなく夜までいてもよかったんじゃないかと
1時間入浴なんて割高なコース使わなくても割り切って2日連続利用の方がよかったかも

ほんまに頭すぐ回る人がうらやましい

といった失敗談で、サウナ施設は退館時間と延長料金の確認はしといたほうがいいですよって話でした

続きを読む
2

ユイラー0825

2025.02.08

26回目の訪問

寒い
サウナ入りたい
温泉浸かりたい

ちょっと久しぶりにあぐろの湯

21:00あいかわらず人いっぱい
入ってすぐの炭酸泉満員で入れない

サウナも人多い
前の方に座った
ここのサウナはほんとに文字通りのドライサウナ
座ってる時にはそんなでもないが立ち上がって歩くと身体にピリピリくる

露天のお湯はあいかわらずとろみがあって気持ちよかった

また来ます

続きを読む
5

ユイラー0825

2025.02.06

44回目の訪問

ちょっと久しぶりの万葉倶楽部神戸ハーバーランド

最近毎日寒すぎる
汗もかかない
とくりゃサウナでしょ

イズネスの正面
熱い
でもいい感じ
ここはサウナハット借りれるのほんとにうれしい
やっぱりサウナハットいいな

晩御飯は贅沢しないと無理だな
1000円未満のメニューがほとんどない…

朝食バイキングは満足しました

また来ます
万葉冬得パックありがとう

続きを読む
18

ユイラー0825

2025.01.27

4回目の訪問

オープン以来のアパホテルなんば駅前タワー
しっかり覚えて帰ったつもりがやはり阪神なんば駅を反対方向に歩いてしまう

やっぱりサウナ混んでる
混んでるサウナ嫌い

バブル風呂は好き
隣に深さ30cmほどの浴槽あるけどどの趣味の人が利用するのかな
寝湯にしては普通に浴槽やし…

夜にTATTOO入った人がいた
カラーではないが全身青色の和彫り
やっぱり威圧感ある
注意書きにもTATTOO入浴禁止って書いてあるし、今や常識やと思うけど久しぶりに見た
やっぱりルールは守ってほしいな

ここの人工温泉『光明の湯』かな
なかなか柔らかい湯やし後ですごく汗をかく
効能なかなか合ってるかもしれない

続きを読む
39

ユイラー0825

2025.01.24

43回目の訪問

TikTok見てたらここを紹介してる動画あって
改めて考えると万葉冬得パック、お得やね

って事で2日連続、今日は冬得パック

アルコール付き飲み放題は生ビール3杯飲んだら元取れるけど、どっちにしても飲み過ぎはよくない
今日はキープしてる芋焼酎で7階閉店まで

15階のラグジュアリールームに滑り込んだけど、コーヒーマシンの調子が悪くトホホ…

まぁゆっくり寝れて翌日の朝食バイキングも美味しかった

満腹なので14:00まで居れる会員種別はほんとに助かる

続きを読む
1

ユイラー0825

2025.01.23

42回目の訪問

いつかもらった半額券でイン
翌日は朝から用事があったので3:00でアウト

リラックスルームでダラダラしないと時間はちゃんと作れる

平日はやっぱり少ない

そらそやな
都会のビジネスホテルと違って、ハーバーランドの万葉倶楽部から出社する人も少ないだろう

今日もいいお湯でした

続きを読む
1

ユイラー0825

2025.01.05

41回目の訪問

土曜日チェックインだったのでまたすごい満室を覚悟した
早めの夕食を摂り21:00頃にはリクライニングシートを確保作戦だ

しかしチェックイン時にプレミアルームの予約を促されて20:00から22:50のコースを予約してしまった

食事も飲み放題なんてチョイスしてしまってまったりとしてしまった

プレミアルームでコーヒー飲むと軽い睡魔が…
結局リラックスルームには23:00になっちゃった
でもわりとすいてる
ひとつリクライニングシート確保してすぐ寝てしまった
焼酎の飲み過ぎのせい

サウナ客はあいかわらず多いな
でもブームは確実に収まってきてるような気がする

続きを読む
3

ユイラー0825

2025.01.02

40回目の訪問

年末忙しかったので初めての正月万葉倶楽部
なんと晩白柚湯やってくれてた
スペシャル感あるなぁ

そしてそして翌日の朝食バイキング
おせち調理並んでる
紅白かまぼこ、なます、黒豆、カズノコ、昆布巻…いいね
寒ブリの刺身もある
刺身はすぐなくなると思って一気に取ったけど後から後から出てきた

お屠蘇があったらなぁ

しかし会計時に確認したら『特別バイキング』とのことで1,800円だった
まぁ許容範囲かな

会員種別のおかげでプレミアルームや14:00までの延長がうれしい

今年も最低でもゴールドのポイントは確保しようと思った

続きを読む
0

ユイラー0825

2024.12.31

39回目の訪問

久しぶりの神戸ハーバーランド万葉倶楽部
お湯は安定の三木の温泉
最近は劇場も行ってないなぁ

リラックスルームでゴロゴロ

続きを読む
0

ユイラー0825

2024.12.21

25回目の訪問

今日は冬至
ゆず湯してるかなー
館内のポップには檜風呂でゆず湯って書いてある

しかし外寒い
むっちゃ寒い

檜風呂行ってみた
ゆず浮いてない
でもなんとなく柑橘系のにおいする
早々に引き上げちゃったのかな
まぁ今年も冬至にゆず湯入ったことにしとこう

今日も帰りしなに入った天然温泉
とろとろで非常に気持ちいい
帰りもポカポカで気持ちよかった

続きを読む
5

ユイラー0825

2024.12.18

2回目の訪問

水曜サ活

2泊取ってたけど当然館内にずっといれるわけなく10:00までに一旦退館
チェックインのときに話聞いたけどちょっと意思疎通できなくて荷物全部持ってチェックアウトした
外でメシ食って12:00にチェックインしたら同じロッカーにしてくれてた
この辺も慣れが必要かな

ここはおじさんからすごいおじいさんも来てるけどなぜか外国人の人をあまりみないね
なんかみんなちゃんとしてる

食事するところも卓袱台ぐらいの高さのテーブルなので太ってる僕にはしんどいなぁ

エレベーターはあるけどサウナやリラックスルームは階段使わないといけないからそれもつらい

でも安いよね

また来ます

続きを読む
7

ユイラー0825

2024.12.17

1回目の訪問

久しぶりの大東洋
ホテル高騰の現在、ほんとうに助かる存在

久しぶりすぎてぜんぜん覚えてない
会員カードも行方不明

カプセルはキレイで広いね、居心地いい
ただシーツはマットレスの上に敷いてるだけだね、寝返りうつと乱れる乱れる

サウナは趣があるとはいえお風呂が少し物足りないなぁ
室内の白湯は熱いし浅い
露天のマイクロバブルはいい感じだがここも浅い

やはりここは風呂を楽しむよりサウナを楽しむところなんだよなー

続きを読む
4

ユイラー0825

2024.12.14

24回目の訪問

先月までの回数券は使い切った

さあ、また6月いっぱいまでの回数券を使っていきましょう

続きを読む
0

ユイラー0825

2024.12.12

2回目の訪問

東京のホテルはほんとに高すぎ
カプセルか快活クラブしかと思ってたけどここ東京豊洲万葉倶楽部があった

お台場の大江戸温泉物語がなくなってさみしかったけどここができてくれてなんかうれしい
しかしゆりかもめはすごく大きくお台場を走るので今回は送迎バスを利用した
新橋のバス停は非常にわかりづらい地図なので時間に余裕持っていきましょう
走り出したバスにダッシュで追いついてドアを開けさしたお姉さんがいた
むちゃくちゃや

バス停からは千客万来の江戸小道を横断しないといけなく、ちょっと不便
しかし無料で25分ぐらいで連れてきてくれるのはうれしい

館内は外人さんでいっぱい
この辺がみなとみらいと少し違うところやね
屋上足湯はみなとみらいの方が少し景色いいように思うが豊洲もなかなか、レインボーブリッジや東京タワーが夕陽にキレイでした

サウナは全く普通のドライサウナ、ちょっと温度低め
水風呂も導線はいいがそんなに冷たくはない
ただ今日は寒かった、むっちゃ風が冷たい
外に出るのがイヤになるくらいだった

バイキングは値段は2880円ぐらいで普通かな、飲み放題つけて4500円
マグロ、イカ、サーモン刺身取り放題で今回真鯛もあった
久しぶりの真鯛むっちゃ食べたった

夜はリラックスルームのリクライニングソファで寝るんだけど、会員種別でプレミアムルームが使えた
リクライニングソファで寝るのに抵抗ない人ならありですね

モーニングブッフェは食べなかったけど3300円
刺身もマグロの握り寿司もあった

平日はさすがに泊まってる人は少ない
午前中はすごくすいてた

ここは好きな施設なので、東京来る時は一泊はここにしようと思ってる

続きを読む
16

ユイラー0825

2024.12.11

2回目の訪問

水曜サ活

東京のホテルが高すぎてここに目をつけた
2回目の万葉倶楽部みなとみらい

お湯が好きやね
湯河原の湯はほんとに気持ちいい

夜に外出してくし葉に行って失敗
飲み放題が半額になるプラン選んだら合計4200円ぐらいになった
エビはむっちゃ食べれたけど、牛肉はないのね…
楽しみにしてたけどちょっと残念

翌日14:00までいました
ゆっくりできました

続きを読む
5

ユイラー0825

2024.12.07

38回目の訪問

ちょっと間あいたかな
久しぶりの万葉倶楽部

今晩は泊まらず日帰りで帰る予定

あいかわらず柔らかくて好きなお湯でした

平日は少ないね
土日とはえらい違い

続きを読む
1

ユイラー0825

2024.12.06

5回目の訪問

HATなぎさの湯

[ 兵庫県 ]

散髪したいなーって思った時にここのLINEクーポン700円入館に当選した
久しぶりのHATなぎさの湯

ロビーが薄暗くなってる!
照明を間引き点灯してる…
大丈夫なのか

レストランもあいかわらず新しく入るところがないみたい

スパーゴなぎさは常連のおじさまが多いみたい、浴室で挨拶してる人をよく見かける

学生も多い
ちょっとマナーが悪い

施設は古いね
サウナはもうずーっと変わってない
いい温度だったけどメインサウナとロッキーサウナの区別もつかんね
なんかテコ入れが必要かと

散髪でスッキリしたあと
温泉壺湯で締めて帰りました
ホカホカしましたよ

ポイントカード忘れてショボーン

続きを読む
1

ユイラー0825

2024.12.04

3回目の訪問

宿泊3日目

運営からお知らせ来てた
「登録施設が重複してます、登録は重複してないか確認してからお願いします、あなたの登録は削除します」
だって

誰が始めて訪れる施設をサ活投稿する前にその施設が登録されてるかされてないか確認せえへんやつおる?
てか、登録ないところに投稿できへんやろ

始めてオープン日にアパホテル&リゾートなんば駅前タワーに来て、サウナ体験したから投稿しょうとしたらなかったから登録したんでしょうが
これでも住所や交通手段やサウナの温度とか調べて登録したのよ

ちゃんと探してなかったから登録手続きしたの!

なんか力抜けちゃった
経緯はわかるけど、メールの言い方がね…

続きを読む
13

ユイラー0825

2024.12.03

2回目の訪問

宿泊2日目
混んでるのは混んでるが、風呂が広いためゆっくり入れる

横長のサ室はだめですね
奥に座るには前を横切らないといけないし、奥から出る時もそういう事

客層はみんなおとなしい感じ
外国の方も多いのかな

ととのいイスは6脚でした

混んでる時と空いてる時の差が激しい

続きを読む
6

ユイラー0825

2024.12.02

1回目の訪問

オープンしました
サウナ楽しみの人もたくさん来てます

2000人泊まれるホテルなので大浴場はでかいです
大浴場内にサウナあります

できたてのキレイなサウナです
上下二段の横に長いサ室です
温度はそう高くなかったです80℃くらいかな
水風呂は横に6人ぐらい並べる感じかな、温度計は17℃表示出てました

ドアを開けた乳白湯のところにプラスチックのイスが8脚ぐらいあったかな
この部屋は窓が格子になってて全く外は見えませんが一応外気を感じることはできます

宿泊者は15:00から2:00と6:00から10:00に入浴できます
サウナ休止時間の表示なかったのでずっと入れると思います

アパホテルは大阪梅田駅前タワーでもサウナがなかったのでこのなんば駅前タワーは人気出るでしょう
金額は曜日によっても部屋によっても違うのでかしこく利用しましょう

続きを読む
6