2018.08.31 登録
[ 東京都 ]
サウナ:7分 × 3
水風呂:30秒 × 3
休憩:6分 × 3
合計:3セット
一言:
稲荷湯イキタイ→休業日
調布弁天湯イキタイ→休業日
ということで雨の切間にトボトボ歩いて、久しぶりにますの湯に辿り着く。
雨の日なのかサウナが空いている。
でも夏場の水風呂は盛況。
サウナからのビールは最強。
歩いた距離 3km
男
男
[ 神奈川県 ]
サウナ:6分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:6分 × 3
合計:3セット
一言:
本日の〆として初訪問。
よしの湯から1キロちょい、歩けるやろって歩いたが最後。
山ふたつ越えるとは思わなんだ。
夏場のジリジリとした日差しとサウナのような熱気にやられながら、なんとかたどり着く。
既にドロドロに溶けておった。
もらった黄色いバスタオルを敷きながらの3セット。
サ室は広く、ゆったり入れる。
水風呂は井戸水で柔らかい。
冬場はさぞキンキンなことであろう。
燃料高騰につき露天風呂は休止。
いろんなところに影響ある昨今。
露天前の通路で外気浴。
サクッと3セットをこなして退散。
またゆっくりイキタイ。
歩いた距離 1.5km
男
男
男
男
男
[ 東京都 ]
サウナ:6分 × 1
水風呂:1分 × 1
休憩:8分 × 1
合計:1セット
一言:
追い込みきれなかったのに、やたら疲れるトレ。
本日は1セットのみにて。
歩いた距離 1.2km
男
男
男
[ 神奈川県 ]
サウナ:6分 × 2
水風呂:40秒 × 2
休憩:8分 × 2
合計:2セット
一言:
あれ?サウナ無料。
コスパやべーやつ。
サ室の中央に柱が鎮座する面白いレイアウトのサウナ。
ビート板を敷きつつ1セットは混み混みにつき、
柱の裏側に座る。
柱と向き合い1セット。
大いに自ずと向き合える良きサ活。
逆に2セット目は貸切、極端なのも銭湯サウナの良いところ。
水風呂キンキン、浴室内のととの椅子、
露天の外気浴スペース、共に最高。
あれ?サウナ代払ったっけ?
それくらい焦る。
ハシゴ銭湯の日じゃなければ、あと2セットくらいやってドロドロになっているところ。
またイキタイ。
歩いた距離 1.5km
男
男
男
男
男
[ 東京都 ]
サウナ:8分 × 1
水風呂:1分 × 1
休憩:8分 × 1
合計:1セット
一言:
本日は時短式。
トレは2週空いたのでしんどい。
歩いた距離 1.2km
男
[ 東京都 ]
サウナ:8分 × 3
水風呂:30秒 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:
お久しぶりのゆ〜シティ。
相変わらず黒湯が気持ち良い。
水風呂も真夏なのにゴボゴボバイブラでシャッキリ冷やされる。
外気浴で寝落ちした。
歩いた距離 0.5km
男
男
[ 東京都 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:4分 × 3
合計:3セット
一言:
久々の💧
というより久々のサウナ。
死ぬかと思った。
救われた。
歩いた距離 1.2km
男
[ 神奈川県 ]
サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:6分 × 4
合計:4セット
一言:
いつもここに来ると、こう思う。
泊まりたい、と!!!
歩いた距離 0.5km
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。