絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

サウ太郎

2021.08.14

6回目の訪問

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
大雨の中、久々の御徒町オリエンタルサウナ(引っ越す前のホームサウナ)。大変なご時世だろうが、変わらぬ90分800円の料金を維持してくれており大変有難い。

人の多さと夏場の温度上昇のせいか、水風呂は24℃とややぬるめ。ロウリュタイムに惹かれるが、人混みを考えると避けたほうがベターか。(オートロウリュもあるし)

なお上野方面の飲み屋街は昼からアルコール提供ありで大盛況。こちらのサウナにお邪魔する際は御徒町からのアクセスが望ましいかも(感染予防的な観点で)。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 24℃
23

サウ太郎

2021.07.27

6回目の訪問

竹の湯

[ 東京都 ]

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
仕事終わりにホームサウナへ。夏のピークにて水風呂の水温が24度前後に上昇もやむ無しか。

続きを読む

  • サウナ温度 116℃
  • 水風呂温度 24℃
4

サウ太郎

2021.07.18

6回目の訪問

続きを読む

サウ太郎

2021.06.30

5回目の訪問

竹の湯

[ 東京都 ]

サウナ:7分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:食後だからかいつもより暑さを感じ長居出来ず。もう少し水温下がると完璧だがこちらの水風呂は深さがあって気持ちいい。

続きを読む
4

サウ太郎

2021.06.25

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
休暇を取り、前から気になっていたこちらのサウナに。ととのい状態でアートを鑑賞することで”アートと身体感覚が一体になる”との宣伝だが、果たして。。

六本木交差点から坂を下り、歩いて5分で到着。道路の反対側にはヒルズの蔦屋書店があり、正におしゃれスポットに鎮座する巨大サウナ。説明を聞いて、まずは更衣室で室内着(速乾性)に着替え、シャワーを浴びる。いよいよサウナゾーンに入ると、6つほどのサウナあり、ロウリュ有り無し・照明カラー(赤照明はどことなくエ○い雰囲気)・温度別(一つは女性専用らしい)に分かれている。

流石に夏日の平日昼で、全体的にガラガラ。客層としては半分がカップルで、あとは男子グループ・女性ペア・親子連れといった感じ。(ちなみに私はたぶん唯一の単身。気にしない気にしない…)サウナルーム自体は広く、温度もしっかり熱く、部屋によっては時々スタッフがロウリュを掛けてくれる。サウナ室内はTV等無く、リラックスできる音楽を聴きながらサウナ浴に没頭できる環境。ちなみに、砂時計がめちゃくちゃおしゃれ。

しっかり汗を書いたら隣のシャワーゾーンへ(水風呂は無い)。シャワーゾーンにもアートの要素が込められていて(稚拙な自分の文章力では表現できず)、幻想的な雰囲気。チラーの冷水が頭頂から降ってくるタイプで冷たく気持ちいい・・が、やっぱり水風呂の気持ちよさには勝てない。くらくらするほどの気持ちよさと全身の血が勢いよく巡る感じが出てこない。いやまぁ、気持ちいいんだけどね…。

タオルで身体を拭き、3つあるアートゾーンで休憩。個人的には三つ目のでかい球体がフワフワしているアート(表現力が…それ以外出てこない…)が一番良かったかな・・。ただ、冒頭の”アートと身体感覚が一体になる”感覚までは覚えず…。それが水シャワーで整いきらなかったからなのか、それとも自分のアートセンスが未熟だからなのか‥。

4500円と銭湯サウナの5倍の料金を払って体験したチームラボサウナ。流石にリピートは無いかなと思うが、とは言え稀有な体験を味わえた。今後は水風呂付サウナと美術館(アート感性の鍛錬)に通うことを決意した。

続きを読む
14

サウ太郎

2021.06.20

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
赤坂の雄、サウナリゾートオリエンタルに訪問。グループ系列の上野御徒町店は引っ越す前のホームサウナだったが、やはり赤坂だけあってお値段は上野御徒町より高め(かつ、14時以降はピーク料金有)。どことなく内装はかつてのホームサウナを思い起こさせる。

やや更衣室から浴場への動線に戸惑うも、浴槽3つのうち2つが水風呂と、運営側のサウナへの熱い想いが感じる。シルキー水風呂は当日”シングル”ではなく11℃程度だったがそれでも身体中ピリピリ来るレベル。(ちなみに、残りの浴槽はめちゃくちゃ熱い江戸っ子仕様)サウナ室の広さ・クールダウン用のいすの数もいいし、何よりサウナ室前にクーラーボックス(氷沢山)あるのが有難い。お陰で最後までキンキンのイオンウォーターを飲むことができる。

サウナ室だけでなく、水風呂やいす、クーラーボックスなどサウナーの痒いところにちゃんと配慮したサウナ。場所的に頻繁にリピートする場所ではないが、今後ともマークしておきたい。

続きを読む
2

サウ太郎

2021.06.18

4回目の訪問

竹の湯

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む

サウ太郎

2021.06.12

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウ太郎

2021.06.04

3回目の訪問

竹の湯

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む

サウ太郎

2021.05.16

1回目の訪問

一言:
中々予約が取れなかった4月末オープンで話題のサウナラボ神田(毎日24時予約開始だが、何時も気付くと24時30分くらいになっている…)へ自転車走らせ、漸くの初訪問。なお、神田と言いつつ、(神田錦町ではあるが)神保町と竹橋の間なので意気揚々と山手線・中央線に乗らないようご注意されたい。

まずビルに入ると早くもおしゃれな空間にサウナグッズが並び、胸が高鳴る。更に階段下ると、受付の横・サウナマーケットなる空間におびただしい数・種類のサウナグッズが陳列され、流石は専門店である。が、如何せん庶民には高い…。大きな特徴のないサウナハットが5千円近くと、北欧(上野)オリジナルハットの10倍である。いつか誕生日プレゼントでお願いしようと決意。

脱衣場(流石に新しく綺麗)の浴場入り口には足ふきマット代わりに熊の毛皮がおいてあり、どことなく本場・北欧の世界を挟んでくる。(床に毛が散乱ししており一瞬ギョッとしたが、熊の抜け毛と気づく)
鳥のさえずりが流れる浴室内には替えタオルが完備。浴場入って左側にシャワーが4つ(シャンプーなどが良いにおい)とアイスサウナ(という名の冷凍庫、1名限定)がある。サウナは三つあり、共通事項としてセルフロウリュ用の水がある一方でタイマーがない。うち二つはほぼ同じような構造(?)で80℃前後。もう一つは瞑想サウナと名付けられた一人用個室で中は真っ暗だった(よって温度不明)。

温度が低め(80℃程度)に設定されており、セルフロウリュをしつつ、じっくりと汗をかくのがこちらでのスタイル。話題スポットで予約枠が売り切れている割には同時間帯で入る人が少なく、サウナ室でぎゅうぎゅう詰めになることが全くなかったのは、このご時世有難い。3セット終わったところでまだ数十分残っており、一旦水滴を拭いポンチョ(このワッフルタオル生地が心地よい)をまといオープンスペースでぐったりできるのはこちらならではの楽しみ方であった。

話題に聞いていたサウナラボ、やはりお値段張るものの(90分2700円)、意匠を凝らしたサウナ好きのための娯楽施設に仕上がっていた。ただ、個人的にはやはりサウナには水風呂が欲しいところ..。神楽坂のソロサウナTUNEしかり都内のおしゃれサウナあるあるであるが、何とか水風呂を設置できないものか。。
そして、熊の足ふきマットとアイスサウナ(冷凍庫)により、コロナ勃発で直前でのキャンセルを余儀なくされたウラジオストク・サウナ旅への思いが再燃…。一刻も早いコロナ禍の終息への願いを新たにした週末であった。

続きを読む

  • サウナ温度 85℃,80℃
7

サウ太郎

2021.05.04

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウ太郎

2021.04.25

2回目の訪問

竹の湯

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む

サウ太郎

2021.04.18

1回目の訪問

八風温泉

[ 長野県 ]

サウナ:10分 × 1
水風呂:1分 × 1
休憩:5分 × 1
合計:1セット

一言:
3日連続のサウナ。
ルグランリゾート内にあるこちらの温泉にお邪魔。お風呂(温泉)自体、内も外も広々しておりgood。露天風呂は風を強く、周りの木々もまだ裸なので寒々してたが、冬季の雪見風呂や今後の緑に囲まれた時期は非常に魅力的か。

運転を控えていたため、サウナは泣く泣くワンセットのみ。
定員5〜6名、90度前後のサウナと露天風呂横に水風呂あり、くつろぎスペースは広くはないがベンチもある。
これから新緑や緑が深くなるシーズンには、自然に囲まれながら整えたら最高。是非再訪したい。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
27

サウ太郎

2021.04.17

1回目の訪問

追記:翌朝に朝風呂したが(朝はサウナ営業なし)、雪を冠った浅間山や周りの山々を真正面に一望でき、その点も併せておすすめしたい。

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
軽井沢中心から山道を抜けた先にあるこちらのホテルに宿泊。もちろんお目当ては最上階の展望大浴場にあるサウナ。

こちらの展望大浴場は浅間山を望む眺望が売りとのことだが、残念ながら夜到着のため外は見えず。(ただ窓も風呂場自体もめちゃくちゃ広い)
まず身体を洗い大浴場で身体を温め、いざサウナへ。

オールドスタイルのサウナで収容人数は約10名ほどか。大浴場と同じく大きな窓がついており、昼間は景色良さそう(朝風呂トライしたい)。温度は80-85℃程度でマイルド目。最近110℃超えの銭湯サウナやかるまる、北欧通いが続いていたため、久々にまったりじっくり味わうサウナとなった。
水風呂はやや温めだがこちらも広々まったり。くつろぎスペース・椅子などはないが、人も少なめだったのでタオルで大事な所を隠しつつ、浴槽の縁にてまったり。

週末であるが生憎の天気で宿泊客が少なめだった模様で、お陰でまったりとしたサウナタイムを過ごすことができた。
大浴場のみならず、お部屋も広々で、近くにお越しの際はぜひご検討を。

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 20℃
25

サウ太郎

2021.04.16

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウ太郎

2021.03.07

1回目の訪問

竹の湯

[ 東京都 ]

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
江戸川橋に引っ越してから漸くの地元サウナ訪問。一発目は江戸川橋駅から徒歩数分のこちらの銭湯へ。
お値段は900円と銭湯サウナとしてはやや強気のお値段。そのコスパは果たして。

他のレビューの通り、やや不思議な構造で、サウナは浴場から脱衣場を通過して入る形式。タオル置き場もあり、浴場にイオンウォーターを持ち込む必要なく、意外にも最適なサウナ導線か。

身体を洗い、浴槽で軽く体を暖めてからサウナに…と思ったところ、江戸っ子仕様の湯温44℃に日和るも、いざ勝手口よりサウナへ。

サウナ室は2段・Max6名の大きさ。
噂通りの高温で中々にガツンとくるオールドスタイル。銭湯で本格的な高温サウナを味わえるとは。(サウナ内は人数などにより温度が変化するが、人が減った際には128℃を示していた)

汗だくのまま勝手口より浴室に戻り、汗を流して水風呂へ。こちらは16℃程度。蛇口が常に全開、浴槽も深めでgood。水風呂横には腰掛けられる段差あり、しっかりと整うことができる。湯気に満ちた浴場、湯気越しに見えるモザイク調の壁画(山脈の絵)を見ながらの整い、なかなかの完成度であった。

夜風に当たりつつ、900円で高温サウナを満喫できるコスパの良さに満足し、早速の再訪を誓った。
なお、サウナ料金を払うと黄色いバスタオルがもらえるので、持参はミニタオルで十分。シャンプー・ボディソープも少ないが常備していて良心的。

残念ながらイオンウォーターの扱いなく、近場のコンビニを数件回ったところ、以下のセブンイレブンにて漸く確保。イオンウォーター族の方は参照されたい。
セブン-イレブン新宿山吹町店

続きを読む

  • サウナ温度 125℃
  • 水風呂温度 16℃
18

サウ太郎

2021.01.02

5回目の訪問

続きを読む

サウ太郎

2020.12.26

1回目の訪問

ソロサウナtune

[ 東京都 ]

サウナ:8分 × 3
水シャワー:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
withコロナ時代のサウナ業界に一石を投じる、今月オープンの話題のサウナを初体験。pro/conあるも、整いタイムの多幸感はなかなかのモノ。ホームサウナにはしがたいが、是非また再訪したい。


毎日11時にオープンする予約枠を何とか確保し、大学時代の友人2名と訪問。(なお、安全対策として入店時に体温と合わせて吐息のアルコールチェックがあるので、飲兵衛の方はご留意を。サ道の基本を忠実に。)

サウナは約90度。セルフロウリュ用のアロマ水が常備されている。サウナ室が狭い分、ロウリュによる熱波が即座に行き届くため、すぐに汗だくに。友人が退出したあと常備の枕を使って横になってみたが、暑さ和らぎ、寝転びスタイルでじっくり時間をかけて汗をかくのもここならではの一興。(普通のサウナだと、周りの目と衛生面でなかなか気が引けますしね)

水風呂はないが、レインシャワーがあり、年中15℃に設定とのこと。やっぱり水風呂が欲しくなるところだが、これはこれで頭部・首にレインシャワーがダイレクトに掛かるため、整い度・多幸感はなかなかのもの。

個室内は空調・relaxing BGM(Bluetoothで自分のスマホに接続も可能)・シャレオツな間接照明で仕上がっており、整いタイムに最適な形。レインシャワーで頭キンキンに冷やしてチェアに腰掛けると、間接照明の幻想的な視界のお陰もあり、一段と整う事ができた。

惜しむらくは、、、やっぱり70分は短く、、、(3セット目の休憩時間が足りなくなり、慌てて着替える)。1クール90分程度が理想もお値段との兼ね合いもあり、難しいところ。
ただ、繰り返すが整いタイムのプライベートな多幸感はなかなかのもの。予約の殺到具合、お値段(本来3人部屋で11,400円がキャンペーンで9,900円)を考えると中々頻繁には来れないが、ぜひ今度はソロサウナも体験してみたい。

【画像】無料貸し出しのサウナハット(私個人として初サウナハットで、良さを実感。年末年始での購入を決意した)

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 15℃
25

サウ太郎

2020.12.22

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウ太郎

2020.12.14

1回目の訪問

スカイスパYOKOHAMA

[ 神奈川県 ]

サウナ:8分 × 3(2回目は塩サウナ)
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
本日は横浜の雄、スカイスパ横浜にお邪魔した。過去のレポート、メディア掲載からかなり期待していたが、期待通り、いや期待以上の整いぶりとなった。

横浜駅地下直結のビル14階にあり、アクセスは素晴らしい。ホームページ等でアピールの通り、横浜駅近くのビル群・運河の夜景が浴室・サウナ室内からきれいに見ることができる。(向かいのビルから頑張れば見れちゃいそう)

サウナはドライと塩サウナの二種。恥ずかしながら塩サウナの塩の使い方を良く理解してなかったが、入り口に分かりやすいイラスト付きのガイダンスあり、お肌しっとり。塩サウナの使い方をマスターした。

メインのドライサウナでは1時間に一度、アウフグースを開催。そう、本日のお目当てはこれである。我が本拠、ラクーアで開催されなくなって以来、久しくご無沙汰している熱風に高揚感が止まらず。

いざ入ると冒頭に当日19時からのピラティスのご紹介・簡単なデモ。真っ裸の親父たちがお姉さんから呼吸法を習う異様な光景に。(この時点で3分ほど経過、お姉さん直伝に呼吸法により汗も既に滴り落ちる)
本題のアウフグースはお兄さん(職人)のタオルさばき・ペース配分が素晴らしい。途中冷水を垂らすサービスあるも激しい熱風に思わず途中リタイアしそうになったが、そんなときはお姉さんに教わった呼吸法で精神を安定。無事完走を遂げた。

人を待たせていたこともあり今日は残念ながらサウナのみ、ピラティスも参加できず、休憩室等も利用できなかった。ホームページを見るに、リモートワークや各種イベントもやっており、横浜市民が羨ましい…。(まぁ、東京のサウナも良いですけどね)

久々のアウフグースでガッツリ整い、帰りの東横線で爆睡する贅沢な月曜午後となった。必ずや再訪したい。

続きを読む

  • サウナ温度 48℃,94℃
  • 水風呂温度 15℃
32