センター南温泉 湯もみの里
温浴施設 - 神奈川県 横浜市
温浴施設 - 神奈川県 横浜市
横浜に仕事でくることが決まり、17時50分に到着。
駐車場も完備していて、受付の際に駐車券を確認される。
車に置き忘れて、取りに戻り、無事18時すぎ入館。
受付で一通り、館内の説明を受ける。支払いは後払い。
タオルは持参していたので、利用しなかったが、ここでは借りるのが定番のよう。借りたタオルをかけておく場所もあり、不思議な感じ。ロッカーにかけられて、錆びるよりはたしかに衛生的。冷水機を浴室入口にあり。
浴室入って、サウナが見つからない。露天をみてもわからなかったので、右のカランへ。洗体しながら、水風呂さがしていたら、水風呂の後ろにありました。
早速サウナへ。サウナ室前の扉上に温度あり。
入ったら、左に曲がってから入室する不思議なスタイル。
扉がついていて、二重扉にしているわけではなさそうなんですが、このお陰で室内は熱熱。
9分ほど入り、水風呂へ。
15℃台、この外気温だとありがたい。
露天で休憩。休憩スペースに椅子が多く、休憩場所難民にはならなそうでした。
この後、3セット。
スタッフさんは、見かけませんでしたが中学生以上だからか、
浴室、サウナ室とも静か。テレビの音しかしない。
サウナ室で、南海トラフの注意になった映像みながらいると
なんとも不穏な雰囲気に。
会員にはなりませんでしたが、近くに来る際にはまた伺います。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら