【閉店】北陸健康センター アラピア
温浴施設 - 富山県 高岡市
温浴施設 - 富山県 高岡市
【目的】富山の健康センターに潜入
【考察】露天にある炭酸泉が平塚のグリーンサウナを思い出される。露天の椅子にドリンクホルダーが不思議に感じたが、椅子の下のゴムマット、椅子に座ったあとの頭に当たるガラスに貼られたゴムに施設の愛が溢れていた。低音サウナの洞窟感は、JNファミリーぽくてゆったり入れるものだった。駐車場の台数に比べて、お風呂に人がいないのは、食堂でがんがん飲酒をしているからかもしれない。自動ロウリュウは、音楽、光となかなかの演出なので、気持ちが上がって楽しかった。薬湯のち○ぴり具合がすごい。
【結果】富山選べないです。ベストサウナ。深すぎる。
【手順】①下足を下足箱に入れて、鍵をフロントへ渡して、支払い。タオル、バスタオルを渡される。
②水道橋アスカ、都留のスターランドで見たことがある細いロッカーに荷物と着替えを入れ込む。
③自動扉前の冷水機を飲む。温い。
④オアシス方式の横付けのシャワーカランで、備付アメニティで洗髪、洗体。人がいないせいか、水からお湯に変わるまでかなりかかった。
⑤薬湯の匂いがすごいので入りたいのをグッとこらえて高温サウナへ。
⑥高温サウナ7〜10分✖️3セット→低音サウナ15分✖️1セット→水風呂1.5〜2分✖️4セット→休憩3〜5分✖️3セット
⑦炭酸泉5分→薬湯3分→水風呂1分
⑧カランで備付アメニティ、洗髪、洗体
【持ち物】サウナハット
【時間】12時05分から14時45分
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら