Shinngchang

2024.09.03

1回目の訪問

サウナ飯

二日目。第二施設は有馬温泉から移動して、カミさんがYouTubeで観てたらしくてリクエストでこちらの施設。実を言うとボクも行きたかったのでラッキーです♪

この日は大阪方面から渋滞に巻き込まれることなく、スイスイと愛知県まで移動できて14時ごろに宿泊先のホテルにアーリーチェックイン。ちょっと一休みしてから夫婦そろってお楽しみの此方の施設に。ビルには昨年のアウフグースで優勝された”WATの”御二方のポスター。否がおうにもテンション、ブチあげですわー笑 男女一緒にアウフグースが受けられるとのことだったので集合時間を決めて、早速施設にイン。開始までの時間がなかったので、取り急ぎ体だけ清めます。

幻想的な演出とともにアウフグースが始まり、夫婦二人してタオルと手元がくっついてるんじゃないの?と思ってしまうくらいの見事なタオル捌きにほれぼれ。。。心地よい熱さを送ってくれる熱波師さんに感動感謝しながらクールダウンの部屋で休んでいると、先ほどの熱波師さんが部屋に来られ、うちわで優しく冷たい風で労わってくれて、本当に癒されました♪

さて、この後は退館時間を決めて、それまではお互い好きにサウナを堪能します。サ道でナカちゃんさんが音響システムでびっくりしてた高温サ室からスタート。入室早々に熱波が始まるとアナウンスが!? ならばと隣にあった冷たいサウナでカラダを冷やしてからの水通し。準備は完璧、いざロウリュウ熱波にGO! 結論、クール&水通ししてからで良かったです。おかげでなんとか完走!

休憩スペースは福岡のウェルビーで見たことのある良き雰囲気の薄暗い部屋。アウフグースからロウリュ熱波と立て続けに蒸されたおかげで、超絶気持ち良く、初回からふわふわタイム突入して特大ととのいですー笑 しっかりととのった後は森のサウナに。ココは暗めな部屋。ナカちゃんさんがウィスキングされてた場所でぼんやりとまったり、じっくり蒸される。ヴィヒタの香りも良きです♪

しっかりと蒸された後はアイスサウナだっけ? 氷だらけの部屋の水風呂に挑戦! 本当は心臓がビックリするんじゃないかと思ってたけど、すっげー気持ちイイ!! この後は通常の水風呂よりもコッチのほうでサクサクっと体を冷やして心地良き良きでした♪ ホント、この施設の近くに住んでる方々が羨ましー。名古屋でもバッチシととのいましたー!!

サウナが終わったのでサ飯です。名古屋といえば櫃まぶし。めっちゃ美味しいかったですー。

Shinngchangさんのウェルビー栄のサ活写真

人生初の櫃まぶし♪ 運ばれる前に飲んだビールもサイコー!

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
2
580

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2024.09.03 21:23
1
Shinngchang Shinngchangさんに37ギフトントゥ

2024.09.03 21:43
0
Spice & Saunaさんのコメントに返信

ギフトントゥありがとうございます😊
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!