オアシスサウナ アスティル
温浴施設 - 東京都 港区
温浴施設 - 東京都 港区
遠征はしたくないけど、普段あまり行きたいサウナに行きたい。散々迷った挙げ句、ここしばらく全く行ってなかったアスティルに行ってみようと思いつく。あそこちょっと高いんだよな。まあ良いや。
なんと朗報です。「ハッピーサンデー&ホリデー」なんてものをやってるとな。受付で1950円と伝えられてすでに半分整った。
不思議な施設。決して広くないけどオートロウリュのおかげで温度と湿度のバランスが素晴らしいサウナ室。こじんまりしてるし水温もそこまで低くないけどやたら柔らかい感触の水風呂。条件そろってるなぁ。
昔はあんまり価値がわからなかったけどだんだん求めるものがシンプルになってくるのね。
混んでるんだろなと思ってたけど、空いてはいないけど程よい込具合。いいなぁ、これは日曜毎週行ってしまうぜ。
今日はなんとプロ熱波師井上氏のロウリュがあるとな。前説が長いと聞いていたしなんか宗教チックなので正直今まで避けてた。折角なので参加してみることに。うん、長い。長いね。焦らすね。開始10分前からサウナ室入ってる身としてはこの焦らしは修行だ。しかしサービス精神旺盛な方だね、人気があるのも頷ける。すごい混むので17時の回は避けたのだけど、ロウリュが終わるまで待ってたら終了後に延長戦で108回仰いでくれた。水かけなくても発汗しまくる。いい経験できた。
昨日ニューウイングで買った香太くんのタブレットをタオル地のサウナハット(LoveSauna,Deeply愛用しております)と一緒に保存しておいて香り付けし、顔まですっぽり被る作戦大成功。これで香りの少ないサウナに行っても一人だけ檜の香りww。
浴槽のフチとかにプラスチックの整い椅子増やしてくれるともっと最高なんだけどな。どうしても混んでくると整い待ちが発生してしまう。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら