2019.12.28 登録
[ 青森県 ]
ホテルの小っさいサウナを侮るな、
と感じた八戸の夜。
母、叔母、私で青森2泊3日の3人旅。
お目当てのりんご「こうとく」を今年も入手でき、嬉しくて小躍り。
同じく八食センター内で海鮮もいただき、上機嫌でホテルへバスで向かう。
旅初日の疲れもあり、早めに大浴場へ。
「ちっさ、、、」
大浴場と言うには小さな、、、洗い場は5つ。
サウナもさぞや小さかろう、という想像を裏切らない小ささ。
しかしだ、
入った瞬間、Smells so gooood〜なのだ。
過去のサ活の方々のを辿ると3-4年前に改装された様子なのにだ。
羽目板は無節で美しく、汗染みもないのだ。
ヒバ?ヒノキ?香り判定できない私の素人さが悲しい。
手摺にサウナマットと同じ素材のタオル地マットがかけてあり、火傷防止にもなっている心配りが素敵ね。
壁の温度計は終始78℃。
換気が凄いのか、浴室もサウナ室の入り口下付近も肌寒めなせいか、温度は低い。
香りは良いけど、普通のホテルサウナか〜
なんて思っていたのも束の間。
サウナ室手前にある1脚の休憩イス(しっかりとした厚みに絶妙な角度!どこのメーカー?)に座り、頭を壁にもたげていると、、、
妙な落ち着きと心地よさの後、首元や背中がポカポカして、なんだか幸せ〜〜
温度が低かったのに何故だ?
思い返してみればHPに、
【日本唯一の泉質「二股ラジウム温泉」の原石を使用した炭酸カルシウム人工温泉大浴場】と書いてあった。
湯船に浸かっていた時も、「温度低めだね」とか言っていたと思ったら、身体がポカポカしてきてのぼせないように水風呂に入りに行ったんだった。
浴槽から既にここのサウナは始まっていたかー
人が少ないタイミングだと浴場が静かで、水風呂に定期的に注がれる水の音を聴きながらの2セット目は、嗅覚の次に聴覚が喜んだ。
どんなサウナも侮ってはいけないな。
五感で愉しむことも入浴とサウナの醍醐味ね、
と初心に還ったような、嬉しい気付きの夜だった。
明日は十和田!
女
[ 北海道 ]
紅葉にはあと少し、な十勝岳紅葉祭り2024。
昔、家族で紅葉祭りに行った写真があったなー、とアルバムをめくると、昭和59年は9/23秋分の日に開催されていた!
温暖化で紅葉が遅くなってしまったのか😭
入浴客もサウナ利用者も、いつもよりやや多めなような?
賑わっていて何よりです。フロントが忙しそうだった。
このイベントの日は、朝から路駐ロチューの大渋滞なことがわかったので、こんな混んでいる時にわざわざ行くのはもうやめようの巻。
しかし、キッチンカーのホットサンドの美味しいこと!
サウナ室は90℃をキープしていた割に、意外にも湿度もあり、いつも以上に過ごしやすうございました。
この時季は湯量もある酸性泉が、不感の湯さながらのひんやり感。クールダウンにも丁度良いなぁ
レストランが貸切のために利用できず、愛くるしい亀さん方を愛でられなかったのが残念無念。
愛でると言えば、サウナを愛でたいプロデュースの新設サウナはいつ着工するのかなー楽しみだなー
亀さんは変わらずに愛でられるようにしてくださいー
1〜2週間後の方がもっと紅葉していて良さそうだなー
その頃に母が行くらしいぞ。悔しい。
アプリがなかなかアップロードできず、後日談。
女
[ 東京都 ]
旅先銭湯巡り両国編
懐かしいカランにシャワー
タイル画にどこかのcastle(洋の城ってこと)
暴走ミストサウナの仕方はわからねども、旅先でぼんやり朝からタイル画を見ながら風呂に入れるのは幸せよ。
私の住む地域には、この類の銭湯はめっきり減ってしまったなぁ。
朝だったからか、水風呂は意外にも22℃で涼むことができた。
店主も気持ちの良い接客で、清々しい気持ちで店を後にする。
アパ両国は、サウナは無くても空いていればのんびりできて良い大浴場。
混んでいて蒸し暑いこの時期は魅力半減なのね。
それに物足りなさを感じた日曜の朝は、ここに来ると良いかもしれない。
日曜は朝8時から営業されているとのことで、朝稽古の相撲部屋の前を色々散歩しながら、また来てみよう。
さて、もうすぐ羽田空港。
生活の場に帰ろう。
#小沢健二
#LIFE再現ライブの余韻
[ 北海道 ]
帰れなくなる罠。
…居心地が良過ぎて!
熱湯でもないし、水風呂も冷た過ぎない。
凄く何かが突出している訳でもないから、頑張らないで永く通えるんだなー、ということにようやく気付いた夜。
しかしサウナは、以前よりも確実に湿度が上がったと思う。何故かは知らないけど、ナイスですー
今日は札幌も暑かったから、サッパリしに久しぶりに寄ってみたら、サウナハッターが確実に増えましたぞ。
昔からのミセスたちは被っていないから、女性サウナーが増えたってことだな。
凄いなぁ。
ブームって去るものだと思っていたけれど、市民権を得たのね!
今日の露天風呂でのピックアップオルゴールBGMは、THE BOOMの「風になりたい」でした。
名曲は残るものよね。
[ 北海道 ]
何で見たんだったか思い出せない。
HPにも詳しくは載っていない。
きっと、そんな時は…じゃらん
そう、きっとじゃらんにサウナストーブがオートローリュできるようにリニューアルされたとかいう記事を読んだ記憶!
露天風呂のロケーションもサイコーなので、久しぶりに行きたいのであります!
GWに帰省する旨を母に伝えると、母の周りのマダムたちに花神楽の宿泊が最近評判が良いから、予約をとるよう依頼を受けた先月初頭。
なんてタイミングの良い。
この虫の知らせ的な偶然に、この歳になっても尚、遠慮なくちゃっかり親のご厚意に甘えるに越したことはない〜
間も無く完売の所を、すかさず予約を押さえた。
そして気になるサウナストーブ。
夕食後に時間を見つけてサウナインした所、凄く上手く改良されたんではないかと!
薄ぼんやりと眺めた様子だと、元々あるガスストーブの前面に、ゴロンゴロンのサウナストーンを下から積み上げて入れられる枠組みを作り、その上に滑り台式のオートローリュの装置を付けたのですか?!
デスカ?!
答え合わせ求ム。
以前のハーバルサウナも心地よくなかなかに良かったけれども、今回の改良で確実に湿度が増しましたね?
マシマシタネ?
室温は84℃と然程上がっていないはずなのに、体感は90℃近くあるように感じた。
久々に、玉のような汗がドゥワー
ドゥワワー
日中の感じも知りたいので、また日帰り入浴でも参りたい次第。
宿泊時も朝ウナできるようになるかしら。キボンヌ。
朝ウナ後にColemanのリクライニングチェアで、すんばらしい旭岳を眺めながら外気浴なんてしたら、すんばらしい朝が迎えられることでしょうよ!
そして、より気になっていたマスコットキャラの現在。
ご健在のようで何よりです〜
相変わらず可愛らしい。
女
[ 青森県 ]
羨ましいぜよ、青森県民。
と再び思った2024年。(前回は2022年秋)
こんなに地元感満載の公衆浴場で、温泉が湧いていて、露天風呂もあって、サウナの湿度が素晴らしいだなんて、、、なんて、なんて、なんて贅沢なんだ。
地元の方々にとっては、これがスタンダードなのですか!
入ってまず驚いた。
「あれ?シャワーから温泉が出てないか?」
なんだか保湿力のありそうな肌感の温泉だからか、
湯船に浸かってもご機嫌で、ご機嫌のままサウナに入ったらまたもや上機嫌!
温度計によると70℃位しかないのに、湿度が高いので包まれる暖かい熱で、非常に、非常に、非常〜に、居心地が良…い…眠い…
地下水の水風呂から、露天風呂へ。
露天風呂の温泉は加温していないとのことで、この時期は水温低め。正に不感の湯。ホワ〜
そして、大の字にもなれそうな程大きい、木製の寝台。
仰向けで外気浴している方がいらっしゃったので、真似してみた。
ホワ〜
癖にならない訳がないじゃない。
内湯に戻って、寝湯も気持ちいいじゃない。ホワ〜
ハッ!
青森駅から空港行きの最終バスまでに時間がないのに、居心地が良すぎてゆっくりしてしまった!焦って退館。
駅に着く直前で、温泉道具一式を忘れたことに気付く。
もう戻る時間は、、、ない。
ダメ元で着払いで送っていただけないか電話してみると、送ってくださる、と。
ご面倒をお掛けして申し訳ございません。
ご親切に、ありがとうございます😭
また行ってしまったらごめんなさい。
青森に行ったら、また行ってしまいそうです。
いい加減に気をつけます。
女
[ 沖縄県 ]
来訪の記憶が薄れてきた3月24日。
サ活投稿をサボりにサボっていたので、青森の投稿に続いて、備忘録。
3月から料金改定予定、と1月に聞いていたけれど、変わらずの良心価格で嬉しい。1人¥3,000しか払っていない。破格!
サウナ非利用者は、¥2,000でサウナ以外の施設を使える、という入場料システム。
あとは、ドリンクやフード代を都度払えばOK。
※料金改定があるとしたら、GoogleMapとインスタで情報更新されるんじゃなかろうかと。
結構マメに更新なさっている様子。
穏やかな雰囲気のご店主が更新されているのかな?
【サウナ】
プライベートビーチかのようなビーチにも続く敷地内。
バレルサウナの外側の窓枠には、ヤモリ。
暖をとりにきているんだな。
南の島ならではだよなぁ、こういうの。初めて見た。
オープン時間から然程経っていなかったので、まだバレルサウナもインディアンティピテントサウナも暖まりきっていなかったから、連れらと一緒に熱波氏ごっこをそれぞれに楽しむ。
再訪の機会があれば、もう少し暖かい時季に来るか、サウナが暖まりきった時間帯を狙うと良さそうだな(メモ)
お優しい店主がアロマオイルをサービスで入れてくださったので、最後のロウリュは更にホワワワ。
ホテルの近くで晩御飯の予約さえしていなければ、いつまでも入っていたかった。
ホワワワ。
【ビーチ】
磯臭くない海は、休憩にももってこいだなぁ。
再訪の機会があれば、もっとたっぷり時間をとって、ビーチでもゆっくり休憩したりしよう。
※ビーチには椅子が複数台用意されていた。
ビーチで走る年下の先輩を見て、若さがキラキラしていて眩しかった。
【更衣室】
今度来る時には、もう少し着替えやすくなるように、トイレ内に荷物を置く棚が設置されていたら嬉しいな
トイレが広いので、尚更切望。
[ 北海道 ]
記憶がほぼ薄れた2024年3月。
僅かに覚えていることだけでも記録しよう。
また必ず行きます、きとろん備忘録。
隈研吾設計の施設の美しさは、皆さんご存知の通り。
東川町内にある小学校も素敵だし、行って嬉しくなる建物って良いな。
さてさて、サウナについては2つあるけれども、サウナよりもその後の休憩が最高だった!
サウナの記憶がかなり薄れてしまったのと、外気浴は寒い時季で凍えた記憶だけれども、
水風呂と休憩が気持ちよかったことは鮮明に覚えている。
サウナ室を出てすぐの地下水の水風呂。
山の麓の町の地下水の水風呂がとても良いことは、私が言わなくっても想像がつくだろう。
休憩は、寝そべって内気浴できるスペースが最高だった。ヒーリングかメディテーション音楽が流れていたんだったかな。
地下水でキンっと〆めた後の身体に、夕暮れの暗さと音楽が相まって…
本気で眠りそうになった。
いや、多分数分眠っちゃったんじゃないだろうか?
近い内に再訪しましょう、もう少し暖かいシーズンにでも。