カエデ1221

2024.12.15

6回目の訪問

サウナ飯

日曜10時前に訪問。チェックアウト客と入場客の入れ替えで大行列。
浴場は普通の混雑度でした。

メインサウナ→森サウナ

初手から10時半ランボーさんブロワーアウフグース。満員。
7分のブロワーロウリュで体感かなりの温度上昇も、中途退出者0。
こちらの日曜10時半のアウフグースは精鋭が揃うイメージです。
メイン水風呂は午前中は16度台。
外気浴は比較的静かで無心にととのうことができました。

森サウナ前にジャグジー水風呂。冬で冷え気味で練習用水風呂としてグッド。
アウフグース後に森サウナに入ると、正直温度が物足りない。
ヴィヒタの香りが心地よいため長居してしまいます。

食事休憩後、7Fナイトスペースで休憩。
まどろむも、いびきが尋常でないおっさんのおかげで熟睡できず。
耳栓を持参するのが正解か。

夕方、SMS→メインサウナ

SMSも今日は温度が物足りなかったような。
締めは17時半、いのっちさんの応援アウフグース。超満員。
年内は来週が締めの模様。
レストラン業務の忙しさの負の感情をアウフグースに昇華された
20分の熱演でしたが、後半の生ヴィヒタの香りが心地よい。
マット交換がなければもっと長居したかったです。

今日がなにけん納めになりそうですが、
リラクゼーションつきプリペイドチケットもしっかり
ゲットできましたので、来年もなにけんサ活がはかどりそうです!

カエデ1221さんのなにわ健康ランド 湯〜トピアのサ活写真

豚バラ辛みそ炒め定食にんにくまし

思ったよりあっさりでしたので、パンチがほしかったです

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 60℃,75℃,90℃
  • 水風呂温度 15.5℃
0
91

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!