カエデ1221

2024.12.01

5回目の訪問

サウナ飯

12月一発目のサ活は静寂を求めこちらを選択。日曜夕方に入館。

16時半オートロウリュ→17時オートロウリュ→17時半アウフグース

12月ともなると水シャワーが体感で水風呂以下の冷たさでいい感じです。
サ室は温度・湿度・清潔度も十分。

16時半オートロウリュ時は貸し切りの場面あるも、
だんだん人が増え始め、17時には半分程度の混雑状況。
こちらは、人が増えてもサ室も休憩スペースは静寂が保たれるので
安心してととのえます。民度が高い!

17時半、JOYさんのアウフグース。
4段×4人の16人を超え、最上段5人で17人収容という超満員。
ノリノリで仰いで頂いて良かったです。
クールスイングもしっかり目にいただき助かります。

3セット目の休憩の後、新設された足湯を使ってみましたが
温度等ちょい熱めでちょうどいい感じです。
帰る前に温まる用で、これからの季節に良さそうです。

カエデ1221さんのわがまちサウナ 大阪野田のサ活写真

中華そば ふじい 野田阪神店

チャーシューメン+唐揚げ+ごはん

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
0
75

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!