カエデ1221

2024.03.13

1回目の訪問

サウナ飯

「ショートコースもフリーもハイコスパな大阪の古豪サウナ」

季節の変わり目と爆弾低気圧で体調を崩したため、
仕事を早めに切り上げてチェックイン

#サウナ
サウナは3か所
①塩サウナ
80度程度に保たれた中温サウナ。椅子が四脚でゆったりしたスペース
定期的にミストが降り注いで湿度は十分。
前はBGMがかかってた気がしますが本日は無音でした。
テレビもなくゆっくり蒸されます。

②ミストサウナ
50度強と思えない熱々のスチームサウナ。
壁にスイッチがあり、押すと熱風が出る「GS砲」が具備されています。
前は一度押すと10秒程度熱風が出る仕組みだった気がするが
今日はスイッチを押している間熱風が出る仕様でした。
おすすめです。

③メインサウナ
大人数が収容可能な高温サウナ。テレビ有。
3段ですが、1席4段目にお誕生日席あり。
オートロウリュで湿度も熱さも十分。
不定期にアウフグースもあり。本日は残念ながらなし。

#水風呂
1カ所。15度程度に保たれており必要十分。
水風呂から直接の掛水は推奨されておらず、
近くに水風呂用掛水の設置あり。


#休憩スペース
整い椅子は十分設置されており、内気浴でも複数設置あり。
外気浴スペースは寝椅子も含めては10程度、
心斎橋とはいえ7Fなので空気も澄んでます。
小さめだが露天風呂もあります。

#その他設備
室内休憩所が2Fと6Fに2カ所。
2Fが漫画コーナーだけでなくスーファミあり。
今日は外人さんがメトロイドやってました。
6F休憩室は最近リニューアルされ、yogiboクッション等おかれた
非常にいい感じのスペースに仕上がってます。

本日はフリーコースでしたが、
マッサージを受けるとサウナ料金が1000円引き。
サ飯とマッサージとセットで5000円強でした。
ショートコースは90分で1400円、
モーニングコースは5時~12時で1300円とかなりのコスパ。
ショートにするかフリーにするか毎度悩みます。

ちょっと前まで昭和のサウナ、という感じでしたが、
サウナ室のみならず休憩室リニューアルやアウフグースも開始され、
かなりいい感じになってきている印象です。

公式アプリでもっとクーポン配ったりポイントついたらいいのに
と思いますが、ますますの発展に期待しています。

カエデ1221さんのグランドサウナ心斎橋のサ活写真

カツカレーとポテト

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 55℃,80℃,90℃
  • 水風呂温度 15.2℃
0
43

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!