2022.12.01 登録
[ 千葉県 ]
サウナ:10分 × 3
塩サウナ:5分× 1
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット
正月休み最終日🥲明日からの仕事に備えて朝イチで野天風呂湯の郷に飛び込む。おぉ空いてるわ☺️おしゃべりさんもいなくて嬉しい💖毎回こうだと良いなぁ。サウナ、水風呂、外気浴。合間に壺湯で抜けるような青空を飛行機が横切っていくのをのんびり見るのが大好き💕
ちょっと気になる事が〜🥺水風呂の縁にタオルをベチャっとおいて、水をすくって上から水掛けまくる人複数発見。タオルを冷やしたいのかな。水風呂が汚れちゃうよ〜😮💨やめよ〜よ〜🥺タオルは洗い場で濯いでください🙏
おおたかの森の鎌倉パスタで食事。宣伝用の写真と現物がだいぶ違う😖今日のサ飯はハズレ。
次回はリベンジしたい🔥
女
[ 千葉県 ]
サウナ:7分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
今年最初のサ活。朝イチ入店すると、そこそこの混み具合。これなら快適に過ごせそう。洗い場へ行き体を清めてから熱湯へ。しっかり体を温めてからサウナへ行くと、オートローリュウ真っ只中で、急いで2段目奥に座る。お〜結構人多い😅おしゃべりおばさんもおるおる。サ室は密閉空間だから静かにしてほしい😮💨耳栓して7分、その後水風呂へ。15.1℃。冷たくて最高に気持ち良い🤣しっかり3セットこなして終了。
サ飯はかつ太郎でヒレカツ定食を食す。激混みで30分待たされたけどとても美味しかった☺️
明日は初詣に行く予定⛩
女
[ 千葉県 ]
サウナ:8分 × 3
ミストサウナ:10分×1
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット
今年最後のサ活。朝イチで施設に入ると、すでに混み合ってる😅ポカリ飲んで、さっさと洗い場へ。おしゃべりおばさんがたくさん😅耳栓してしまえば話し声も小さくなり、目を閉じれば心も落ち着く😌最上段に座ってしっかり汗かいて、水風呂へ。18℃と優しい温度。座り湯でゆっくり休憩。ここはミストサウナが良いので好き💕
しっかり3セットこなして、おなかが空いたので、モラージュ柏1FのSPICE PLAZAさんでサ飯をいただき、おなかいっぱい🍴
来年も仕事もサ活もがんばります♪
女
[ 千葉県 ]
サウナ:7分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
2日連続で野田野天風呂湯の郷へ。昨日の夕方はかなり混んでたので、今日は開店と同時に入店。正月休みの影響か、朝イチにしては混んでる😮でも、昨日の夕方より全然マシ。おしゃべり集団はいるので、耳栓してから熱湯→サウナへ。サウナも今日は人多いわ〜😅しっかり汗かいてから、水風呂へ。水風呂15℃。その後足湯コーナーで休憩。しかし、女子はよく喋る。なんでみな静かに湯に入れないのかなぁ。。男性の方は静かで、誰も喋らないと聞く。いいな〜😮💨
サ飯はからやまで焼き鳥&唐揚げ相盛り定食を食べる。
明日の年越し蕎麦の材料を買って、帰宅。
女
[ 千葉県 ]
サウナ:7分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
仕事納め。大掃除🧹🧼🧽さぁ帰ろうとしたら店から電話。ひぇ〜クレームか〜と思ったら、たいしたことない内容で、ホッとして会社を出る。
17:00、野田野天風呂湯の郷イン。駐車場いっぱい!人もいっぱい!おしゃべり集団たくさん😭でも、せっかく来たんだから、負けじと耳栓して熱湯へ向かうと、大人気で満員電車状態のため退避。ぬるめの湯で湯通ししてからサウナへ。こちらは比較的空いてて快適。窓の外に松明のゆらめきが見えて、最高の気分。ここ、素晴らしい。自宅近くにメッツアとすみれなど、超人気施設もあるけど、私はここと、南増尾健美の湯が好き。来年もこの二つを行き来することになりそう😌
サ飯は大福元で中華をいただき、満足🥢
女
[ 千葉県 ]
サウナ:7分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット
お天気になりました。昨日は終業直前のトラブルでイライラモヤモヤ😭この気分を吹き飛ばすため、オープンと同時に野天風呂湯の郷へ。
熱湯でしっかり体を温めてからサウナへ。今日は最上段にチャレンジ。すぐ玉汗が出てくる。センサー見ながら7分蒸され、水風呂。15℃。冷た〜い😆でも気持ち良い〜😆休憩は足湯コーナーで足を浮かしてまったり。
2セット目は2段目で端っこに座る。すると、オートローリュウの強力な熱風が吹いてくる。センサーで心拍数見ながら7分。水風呂が心地よい。
しっかり3セット、仕上げは青空見上げて壺湯でのんびり。
サ飯は流山の舎鈴の味玉つけ麺。美味しかった💕
来週も仕事頑張るぞ💪
女
[ 千葉県 ]
サウナ:7分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット
ジムで一時間筋トレ後、サウナ→水風呂→お風呂で軽めに3セット。サウナは温度低め。一番上の段でじっくり温まる。湿度がもう少し高いと汗も出やすくなると思う。空いてて快適。サウナ付きのジムはコスパ高め😊
女
女
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。