絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

D30°

2024.09.13

2回目の訪問

BAUM Sauna Ritualイベント。
13の儀式?という入り口に番号が書かれた順路を巡りながら入ってみる。今まで何となくで入っていたから意外と面白い。river→hot spring→lakeの温冷交代浴も気持ち良く、今までほぼサウナと深水風呂しか入らなかったせいか新発見出来た。
アメニティの洗顔料・化粧水・スキンオイルもBAUM製品で樹木の香りがしっかりと感じられ、保湿されている感も良い。購買意欲が掻き立てられた。
左室→右室→ナ室の3セットこなして終了。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃,85℃,95℃
  • 水風呂温度 15℃,11.5℃
21

D30°

2024.09.12

2回目の訪問

サウナ飯

久々に訪問。
ユーシましもさんのアウフイベントに参加。薄暗いサ室に男達で埋まる。薄暗い中でましもさんのイケボが響く。18時の回に参加。瞑想回とのことでゆったりとした時間だったが、中々の熱さ。ラベンダー・シダーウッドのキューゲルを使用され、熱さを感じながらアロマセラピーに浸る。呼吸する度に汗が噴き出す感じとシダーウッドの甘さのある樹木の香りを楽しめて気持ち良かった。10分は入っていたおかげでシングルの水風呂が極楽過ぎる。ととのい過ぎて最早気絶。
計3セット。

豚大学 新橋校舎

豚丼

大学院は余裕。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 17℃,5.8℃
18

D30°

2024.09.05

90回目の訪問

堀田湯

[ 東京都 ]

夜サ活。
久々にマネさんとタカちゃんアウフに参加。
狭いサ室で振り回すブロワーは最早凶器になる。下段でもめちゃくちゃ熱い。混み具合も休憩イスが埋まるくらいの入りで丁度良い。計5セット。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 16℃
23

D30°

2024.09.03

89回目の訪問

堀田湯

[ 東京都 ]

仕事終わりに訪問。
通常営業に戻り、いつもの日常が戻って来た。
白暖簾と富士山の壁絵を見るとほっとする。
今日はアウフグースは無く、スタッフロウリュのみでじっくりと楽しめた。比較的夜は空いていて水風呂もゆったりと入れる。計3セット。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 17℃,22℃
56

D30°

2024.09.01

6回目の訪問

9月初めサ活。
日曜の夕方は安定で混んでいる。水風呂も芋洗い状態。だけど休憩待ちが無いのはさすが。サウナ待ちがあっても他のサ室に行けば問題無し。サクッと1時間だけでも充分楽しめた。
地下のスペースが全面改装されてから初めて来たが、以前のオシャレで高級レストランの様にシックな雰囲気と間取りだったが、ガラッと雰囲気が変わってよく見るスーパー銭湯の休憩室みたいになっていた。浴室スペースの黒を基調とした和の感じが地下の雰囲気と良くマッチしていたのに残念な気分。
蒸喜乱舞×1・手酌蒸気×1・瞑想×1

続きを読む

  • サウナ温度 97℃,105℃,85℃
  • 水風呂温度 22℃,17℃,12℃
31

D30°

2024.08.31

88回目の訪問

堀田湯

[ 東京都 ]

モンストサウナイベント中。
今日は黎絶のアウフに参加。意外と客入りが少なく、子供まで入れる程。開始前に舞斗くんが死ぬほど熱くなるよとしっかり目に子供達を脅して1回目のロウリュ前に逃げ出して行った。天井の報知器やらライトやら外れかけている為、タオル捌きは控えめにブロワーで熱波を掻き回す。熱過ぎて上段には到底座れそうになかった。3セット目のロウリュ+ブロワーで大人達も逃げ出す痛みを感じる熱さで全員脱出。水風呂を経た後のあまみが凄い。アウフ終わりのサ室が熱過ぎて誰も入れなかった。計3セット。モンストイベントもやっと終わる。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 24℃,16℃
20

D30°

2024.08.30

11回目の訪問

サウナ飯

雨の日サウナ。
ポイントカードを忘れた事をビル1階の看板を見て気づき肩を落としながら入店。相変わらずサ室のセッティング最高過ぎる。第2のサ室も前はかなりぬるい印象だったが、かなり熱くて気持ち良いが変な匂いがした。第1サ室でアウフグースも受けられた。お名前は忘れたがタオル捌きが丁寧。ヴィヒタの香りが広がって爽やかさ満点だった。今日も水風呂はチラーが効いてて極楽過ぎる。第1サ室の改装前に行けて良かった。改装後が待ち遠しい。計5セット。

北欧カレー

安定の美味さ。入ってる人参がデカ過ぎ。

続きを読む

  • サウナ温度 110℃,95℃
  • 水風呂温度 14℃
46

D30°

2024.08.27

87回目の訪問

堀田湯

[ 東京都 ]

夜サ活。
久々のSZKさんのアウフに参加。サ室天井にあるスプリンクラー?のような物が外れかかっており、タオルが振り回しにくそうだった。良い感じの熱さにして下さり気持ち良かったが、常連客のガヤがうるさ過ぎて終始イライラ。熱いのなんか当たり前なのにロウリュする度いちいち騒がしい。こういう人たちが参加するなら2度と参加したくない。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 24℃,17℃
27

D30°

2024.08.23

5回目の訪問

サウナ飯

渋谷SAUNAS

[ 東京都 ]

夕方に訪問。
スター諸星さんのアウフグースに参加出来た。今日の男側はLÄMPI。SOUND SAUNAでの開催。
久石譲作曲のサントラをBGMに始まる。音質にこだわっているのをとても感じられる音の迫力と重低音の響き方がとても気持ち良い。
アウフグースも凄い。蒸していたヴィヒタの束をサ室全体にぶん回しながら香りを広げていく。都会の喧騒の中で自然を感じられるプログラムは嬉しい。他のヒノキ・橙のアロマも良い香りでアロマテラピーが捗る。何回もロウリュして熱過ぎる室内を凄まじいタオル捌きでさらに熱くしていく。熱さと香りのバランスが丁度良く感じられてあっという間の10分だった。
SOUND×3・KELO×1・MUSTA×1

シュガーグレイズ

生地がもちもちして意外と甘過ぎずに美味い。ミスド超えてる。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,90℃,95℃
  • 水風呂温度 15℃,14℃
28

D30°

2024.08.21

33回目の訪問

サウナ飯

休日サウナ。
12時・14時のマイティーさんのアウフに参加。
今日もタオル捌きがキレッキレでピザ回しも上手い。
どちらの回も10分以上続いていた。めちゃくちゃ熱いのにさすが過ぎる。サントルが最高に気持ち良い。
ケロ×2・岩(アウフ)×2で終了。

人類みな麺類とエスサワダ

macro sawada

貝出汁のあっさり目のスープがスッキリして美味い。店内BGMのミスチルも良い。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃,95℃
  • 水風呂温度 11℃,24℃,8.2℃
26

D30°

2024.08.14

86回目の訪問

水曜サ活

堀田湯

[ 東京都 ]

モンストサウナ。
爆絶アウフグースに参加。イベント限定でブレンドされたというアロマ水でのロウリュ。水属性の日だからか爽やかな香り。ゲームのBGMを流しながらスタッフさんがブロワーで撹拌してくれる。アウフ前に水通ししたおかげで最後まで入る事が出来た。計3セット。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 17℃
31

D30°

2024.08.10

10回目の訪問

サウナ飯

黄金湯

[ 東京都 ]

ラムダッシュパームインの体験イベント。
間近でマグ万平さん見れて感激。意外と小柄で脱毛してる。トークショーと合わせて実際に髭剃り体験も出来て実機の質感・使い心地・剃り心地も良く、購買意欲を掻き立てて来た。コンパクトで使いやすそう。
そしてお待ちかねの貸し切り入浴。男湯女湯通しで行き来出来て最高。サウナはほぼ満室だが湯船はどちらもゆったりと入れて快適。男湯側で1セット、女湯側で1セット。男湯側の水風呂が10℃とキンキンで外気浴が捗る。1時間半と短めだが良いイベントだった。

桂林

海老チャーハン

たまごがトロトロで美味い。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 10℃

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
30

D30°

2024.08.09

85回目の訪問

堀田湯

[ 東京都 ]

仕事終わりに訪問。
イベント中だが昼間だと騒がしい輩が少なくて快適。
水風呂→外気浴→水風呂でも結構気持ち良い。
今日は露天風呂が黄緑色の蛍光色で光属性感強め。
計3セット。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 24℃,17℃
20

D30°

2024.08.07

84回目の訪問

水曜サ活

堀田湯

[ 東京都 ]

モンストサウナ。
スタッフさんみんな青Tシャツ着てイベント感ある。
浴場内の壁絵もキャラクターが描かれた可愛いデザインに大きな富士山。女風呂側のデザインも気になる。
サ室のストーブにもモンストのキャラが描かれたストーンがあった。露天風呂も赤く染まり良い匂い。色々と金掛かってそうなイベントで凄い。計3セット。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 25℃,16℃
36

D30°

2024.08.01

83回目の訪問

堀田湯

[ 東京都 ]

8月初めサ活。
今日は久々にサウナ→水風呂→サウナ→水風呂→外気浴とハードにセットをこなしてみたら、意外と気持ち良くてととのう時間が長く感じた。
タカちゃんアウフにも参加出来たが、過去最高の熱さで上段に座っていられないほど。水風呂に入ってる時間も過去最高に長かったかも。計5セット。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 17℃
29

D30°

2024.07.30

2回目の訪問

リニューアルしてから2回目。
メディサウナ目当てに激混みの中来てしまった。
ととのいイスも爆睡している爺ばかりでほぼ埋まっていたが、メディサウナもバズーカロウリュも気持ち良い熱さで水風呂も気持ち良くリラックス出来た。
メディ×3・バズーカ×1で終了。

続きを読む

  • サウナ温度 85℃,92℃
  • 水風呂温度 15℃,7.9℃,14.8℃
24

D30°

2024.07.24

1回目の訪問

水曜サ活

初訪問。
リニューアルして2日目だと老若男女が入り混じりまくって大混雑。爺婆達が店員に質問攻めで大騒ぎして、夏休み中の子供達が大騒ぎして入口に蠢いていてカオス。
大浴場も満員。身を清めてきよめの滝で軽めに水通ししてからバズーカロウリュのサ室へ。
丁度毎時30分毎に始まるバズーカロウリュが始まる時でサ室も超満員。室内で立って待機。テレビをセンターに左右にストーブが鎮座して始まるとライトアップされる。オートロウリュされた後のオートファンで室内全体に熱波が四方八方へ放たれる。意外と爺達が残り、若者達は蜘蛛の子を散らすように出て行く。絶対に初心者向けではない、玄人が好む熱さで最高。
出た後のきよめの滝が気持ち良く、シングル水風呂→15℃水風呂の冷々交代浴がより捗る。
露天の休憩スペースはととのい待ちが多すぎて休憩イスの争奪戦になっていた。偶然空いていたイスへ座り休憩。初めて見たイスは肘掛けもあり背もたれがとても長く、頭まで支えてくれ、姿勢良くととのえて最高。
落ち着いた後、メディテーションサウナへ。
今日のアロマはヴィヒタ。15人程入れる広さで、こちらも満員。男達で埋め尽くされていてもヴィヒタの香りを良く感じられる。温度も高めで湿度も適度にあって気持ち良い。スパメッツァおおたかにあるメディサウナより広くて待ちも解消されて快適。目の前の水風呂は少し小さめなので、ここの待ちは出来そう。外気浴への動線は言わずもがな良く、ここで永遠に何セットもループしたくなる。
バズーカロウリュ×3・メディテーション×3できよめの滝で締め。
混み具合が落ち着いてからまた来たい。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃,85℃
  • 水風呂温度 15.4℃,8.9℃,14.4℃
25

D30°

2024.07.22

82回目の訪問

堀田湯

[ 東京都 ]

夜サ活。
意外とすぐサウナ待ちは解消されていた。
タカちゃんアウフにもしっかりと参加。暑過ぎて最早水風呂の中でととのってしまった。
計3セット。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 17℃
40

D30°

2024.07.17

81回目の訪問

水曜サ活

堀田湯

[ 東京都 ]

昼サ活。
開店直後はお爺でいっぱい。サウナには若者しか行かないせいか、割と少なめ。
サ室も足伸ばせる程ゆったり座れて、タカちゃんのスタッフロウリュもアツアツで最高。
サウナ前に水通しして、外気浴後にも水通しする程外気温が高い。最後の最後に水風呂に入って締め。
計5セット。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 16℃
20

D30°

2024.07.08

80回目の訪問

堀田湯

[ 東京都 ]

夕方に訪問。
外が暑過ぎて水通しが最高。サ室も90℃越えで5分も耐えられなかった。代わりに水風呂に3分程入れた。
外気浴→水風呂→外気浴でもめちゃくちゃ気持ち良い。帰る直前まで水風呂に入りたかった。計3セット。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 25℃,17℃
19