定山渓温泉 湯の花
温浴施設 - 北海道 札幌市
温浴施設 - 北海道 札幌市
北海道サ旅②
万平さんのYouTubeを見て行きたくなり、急遽予定変更。無料案内バスが運行しているのはありがたい。乗り込んで来る利用客は爺婆ばかり。入館しても爺ばかりで地元に根付いている感じがする。
温泉の種類が多くて、何より露天風呂が広くて目の前に広がる自然を見ながらゆったり浸かれるのが最高過ぎる。10月でも北海道は雪がガンガン降っており、紅葉と雪が積もる木々の白さがなんとも綺麗。東京では見れない景色にテンションが上がる。めちゃくちゃ寒いがその中で浸かる温泉も格別に良い。長めの湯通しをしてからサ室へ。
窓際に座りサ室からも山々の自然を見て楽しむ。昔ながらのカラカラサウナで天気予報を見ながら、北海道は雪が降り積もる程の雪予報と知って愕然。
長めに入って念願の水風呂「冷泉」へ。冷たさが柔らかく伝わる感じで水の肌触りもなめらかで気持ち良い。源泉を熱交換とチラーで冷やしたという手間がかかっているだけあって他とは違う気持ち良さ・出た後の爽快感があった。
温泉と外気浴の交代浴も気持ち良く、湯治にも良い。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら