絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

May

2020.07.24

2回目の訪問

サウナ:13分 × 4
水風呂:3分 × 4
休憩:15分 × 4
合計:4セット

走って平和島温泉へ!
目的地がサウナとなると、ランニングもいつも以上に頑張れる!

キレイだし広いし空いてる&
連休で時間もあったので、
身体が欲しがるままにサ活を!
ゆっくり水風呂入ってゆっくり休憩して、
かなり癒されたー。
普段は時間を気にしてテキパキ流れ作業のように過ごすことが多いから
時間を気にしないとこんなにもリラックス度が増すのかと驚き!
とにかくいい時間になりました。

1つ残念だったのは、ロウリュウの予約がいっぱいで、体験できなかったこと(*_*)
でも普通のサウナでも大満足だったので良し!

続きを読む
31

May

2020.07.16

11回目の訪問

サウナ:12分 × 3
水風呂:3分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

会社帰りに。
少しずつ人が増えてきてる!よかった!
混雑は嫌だけど、人がいないのも経営心配になるからね。

すごい汗かけたし、水風呂もいつも以上に気持ちよくて、よいサ活になった!

続きを読む
4

May

2020.07.04

2回目の訪問

前日のサ活が慌ただしかったのでゆっくりしたくて、2日連続でサ活。
ここも空いてた。
広い露天風呂が、貸し切り状態の時間も。
水風呂は、小さくて頑張れば4人は入れるかもだけど、2人はいってたらなんかはいりにくいサイズ。
でも空いてたのでスムーズに使えてよかった。

休憩は外で。気温も暑すぎず、ちょうどよくて、ほんと、ぼーっとゆっくりできた。
水風呂の温度が高いことがちょっと残念だけど、(水温計が故障していて何度かは不明。。)
それ以外は、かなり満足なサ活でした!

サウナ:12分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:15分 × 3
合計:3セット

続きを読む
10

May

2020.07.03

2回目の訪問

サウナ:12分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:3分 × 3
合計:3セット

帰省して、久々の七福の湯!
いつもは劇混みだけど、すいてたー。
サウナは1時間に1回換気するなど、コロナ対策やってた。
サウナ室は多くて2~3人だけど、年配の方が大声でおしゃべりしてて、ゆっくり考えごとには向かない笑
コロナ対策的にはサウナ室ではおしゃべりしないようにしないと!

ちょっと時間なかったので、かなり急いだサ活になってしまった。
もう少しゆっくりしたかったー。

続きを読む
2

May

2020.06.25

10回目の訪問

チェックイン

続きを読む

May

2020.06.15

9回目の訪問

チェックイン

続きを読む

May

2020.06.05

8回目の訪問

サウナ:12分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

自粛解禁後、初サ活。
2か月半ぶりくらい!

サウナ室は密にならないように、座っていい場所が半分くらいになっていたけど、
すいてたから待つことなく利用できた。
すいてていいなあと思いつつ、稼働率をあげられなくてお店の経営も心配になってしまう。。
頻繁に通わなきゃ。


すごい汗かけてスッキリしたー。
自粛している間に気温暑くなったからかな。

最近リモートワークでむくみがひどかったので、むくみが良くなることを期待!

久々のサウナで、ぐっすり眠れた!

続きを読む
6

May

2020.03.21

1回目の訪問

サウナ:12分 × 3
水風呂:1分2 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット
&
岩盤浴でホットヨガ 60分 ×1


いつものようにジムでトレーニングしたあとに
今日はいつものサウナじゃなく、サウナ開拓へ!
横浜方面行きたくてここをチョイス
川崎駅からの送迎バスを利用して行きました。

建物とか、けっこう古さを感じるところもあったけど、
最近リニューアルしたらしく、雰囲気作りは頑張っている模様。

ホットヨガできたのが私的にプラスポイント!
屋上のハンモックも気持ちよい。

レストランも休憩スペースもサウナも、空いてて快適に過ごせた。
初めてきたから普段の混雑具合はわからないけど
きっとコロナ影響で激減してるんだろうなあ。

ご飯は健康を意識して薬膳鍋食べた。
バリ風のインテリアでおしゃれな雰囲気のレストランだけど
セルフサービスで、メニューや厨房の雰囲気からは
ご飯の味は普通だろうなと想像ができたので
はずれなそうなお鍋にしてみたという理由もあるけどw

コンロもセルフサービスで自分で運ぶのには驚いたけど
お鍋は具だくさんで美味しかった!

露天風呂からは星もきれいに観れて
温泉旅館に来た気分(^-^)
いっぱい汗かいて、すっきりリフレッシュできた1日でした!

続きを読む
37

May

2020.03.13

7回目の訪問

サウナ:12分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

金曜日の遅い時間にサ活。
コロナ影響で空いてるかなー思いきや、
ふつうにたくさん人がいた。

いつも朝の日課であるジムで汗をいっぱいかいているけど、この日はジムに行っていなかったせいか、ものすごい汗が出た。
なのでいつもよりもサウナ時間がきつく感じた&水風呂冷たく感じた。
芯が温まる前に汗がいっぱい出てサウナ早めに出たくなっちゃってるのかな。

さっきテレビで温泉の危険性有無について専門家が見解を述べてた。
温泉やサウナが特別にコロナ感染リスクが高いというわけではないようなので、
これからも安心して続けられる!
気をつけるのは、サウナの部屋で会話をしないこと!
露天風呂は外だからより安全らしい。

続きを読む
5

May

2020.03.08

6回目の訪問

サウナ:12分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

一言:
からだが冷えきっていたせいか、前半は汗が出にくかったけど、後半はバッチリ汗かけてスッキリ!
コロナのせいか、いつもより空いてた。

続きを読む
4

May

2020.02.29

1回目の訪問

サウナ:12分 × 4
水風呂:2分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

ロウリュウ 7分 ×2



社会が混乱しているこんな時に、サウナに行っていいのかなあと思ったけど、
家に閉じこもっている方が逆に不健康になると思い、
カフェで勉強→ジム→サウナといつもの休日に!

平和島温泉ははじめて来たけど、よかったー!
浴場は、全体的に広くて、お風呂もいっぱいだし、サウナ後の休憩スペースも広いし、クールダウンルームもあるし、キレイだし、すごいいい。

人少なくて快適だったけど
いつもじゃなくて、コロナの影響なのかな?
ひろーい大浴場に5人くらいしかいなかった。


ロウリュウは岩盤浴コーナーに。
熱波師さん、元気よくてすごい。
岩盤浴コーナーの休憩エリアは過ごしやすいソファもたくさん。
マンガもいっぱいあった。
個人的には、マンガは読まないので雑誌が充実してる方が良かったなー。
あと、ロウリュウが岩盤浴コーナーにあるから
ロウリュウ後に水風呂入れないのは残念。
変わりにクールダウンルームで冷やしました。

今日は時間がたっぷりあったから、だらだら時間を気にせず過ごしていたら、5時間も滞在してた。

免疫力が高まったはず!

続きを読む
37

May

2020.02.21

5回目の訪問

サウナ:12分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:8分 × 3
合計:3セット

新しいところの開拓もしたいけど、なかなか時間がとれず、今日もここ!
金曜日夜なのでこんではいたけど、不快なほどではない^ ^
今日もスッキリいいサ活ができた!

普段、家ではニュースくらいしかテレビは観ないのだけど、ここにくると、だいたいバラエティ番組が放映されている。テレビのないサウナの方がゆっくり考え事できていいと思ってたけど、
こういう番組を何も考えずにぼーっと観てるからこそ頭を使わずに休めてリフレッシュ効果が増しているのかもと思ってきた!

続きを読む
16

May

2020.02.18

4回目の訪問

サウナ:12分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:4分 × 3
合計:3セット

翌日、集中力を特に高めたい日だったので、サウナへ。
あまり時間がなかったので休憩短縮の急ぎバージョンでゆっくりできなかったのが残念だけど、スッキリできて、夜も熟睡できた。
今日の集中力に期待!

続きを読む
24

May

2020.02.14

3回目の訪問

サウナ:12分 × 3
水風呂:3分 × 3
休憩:7分 × 3
合計:3セット

今日はサウナが混んでた!
こんなに混んでるのは初めてだったなあ。
でも水風呂使う人は少なかったので、スムーズにサウナ体験はできた。

いろんなサウナに行ってみたいと思いながらもなかなか時間が取れなく、
ここにきてしまうことが多いので、回数券を買った!15日までキャンペーンで割引やってたからお得に買えた^^

最近、むくみが気になっていたけど、翌日はむくみもとれ、そのおかげで体重も戻った。やっぱ最低でも週1はサウナに行こう。

続きを読む
11

May

2020.02.07

2回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:3分 × 3
合計:3セット

前回平日の夜に来たときは、すいてるなーと思ってたけど、
金曜の夜だったからなのか、混んでいた。サウナは人少なく快適だったけど、
お風呂は人をよけてはいる感じ。

食事会でがっつりお肉を食べてしまった後だったので、
あまり気持ちよくサウナ体験できなかった><
食べすぎ注意だな。。

ここ1週間、増えてしまった体重が気になっていたが、翌日は体重が戻っていた。
やっぱりむくみだったのかな。
普段より軽めのサウナだったけど、むくみ&睡眠に効果あり!

続きを読む
9

May

2020.02.01

1回目の訪問

サウナ:12分 × 3
水風呂:3分 × 3
休憩:15分 × 3
合計:3セット


ジムの後に、今週の疲れをリセットするために、サウナへ。
Eparkで割引券出してくれているので、ナイター利用で1600円弱。
お安い!

大江戸温泉は10年ぶりくらいかも。


混んでるかなーと心配だったけど、
受付やごはんのエリアは混雑してたけど、大浴場は洗い場も洗面台も待つことない程度。
サウナも時間によっては貸し切り状態で、落ち着いて利用できた。

30分に1回オートロウリュウがあるので、その時間に合わせて3セット。
しっかり汗かけて、貸し切り状態の水風呂で冷やせて、ゆっくり休めて、
しっかり整えられました。

建物は古いけど、きれいに清掃されているし、ドライヤーはダイソンだし、快適!
広ーいお風呂も楽しみ、ゆっくり2時間半くらいの滞在で、大満足な時間になりました。


そして翌日は、サウナの効果をすごく感じた。
①睡眠の質
いつも目覚ましかけなくても朝6時前に目が覚めてしまうが、
気付いたら8時半だった!
毎日1回以上は夜中起きちゃってたけど、一度も目が覚めず、かなり熟睡していたようで、
アラームにも気付かず。!
Fitbitで計測している睡眠の質は最高に良かった。

②集中力
大学院の予習がなかなか集中できず、時間がかかってしまっていたのだけど、
今朝はまったく注意が散漫せずに、集中して取り組めたおかげで、短時間で終了!


やっぱりサウナ効果ってすごい!
サウナは時間もかかるし、限られた時間の中で、サウナ時間を作ることに躊躇することもあったけど、
生産性が向上するから、生活に必要な要素だということを実感!
これからも続けよう。

続きを読む
8

May

2020.01.25

1回目の訪問

RAKU SPA 1010 神田

[ 東京都 ]

サウナ:12分 × 3
水風呂:3分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

ジムの後に、さくっと行きたいと思い、
初めてのRAKU SPAへ。
サウナコース、バスタオルレンタルつけて1200円弱。お安い。

サウナデビューしてちょうど1か月くらいになるけど、今日は今までで一番整うというのを感じた!
ロウリュウもないし、外気浴もできないのに何でかなーっと思ったら、
わたしのサウナの師匠いわく、温度差だと!

お風呂は大きな炭酸泉のお風呂と日替わり風呂があって、今日は有馬温泉の湯だった。

時間がなかったので、すごくゆったりはできなかったけど、濃さでいうと、
今日のサウナはほんと大満足!

もっとたくさん良いサウナに出会えるように、いろいろ回りたいと改めて思った!

続きを読む
27

May

2020.01.12

1回目の訪問

サウナ:12分 × 3
水風呂:3分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

筋トレ後のサ活。

結論、よいサ活だった!
空いてたので落ち着けたのと、
施設が綺麗でアメニティも揃っていてよかった!


大浴場には宿泊者らしき人が入れ替わりきて、常に5、6人がいる状態。

サウナは、
1セット目は貸し切り、その後は2、3人での利用。

サウナ室は時計はなく、
5分用の砂時計2つと、15分用の砂時計が1つ。15分のやつは1分刻みでわかるので、これで12分はかった。砂時計1つ使えた。
4人以上いたら、時間測れないなあ。。!

水風呂は1人用が2つなので混雑してたら足りないけど、
誰とも被らなかったので特に問題なく使えた!

お風呂は人工温泉とジャグジーのみ。


混雑してたら満足度下がっちゃうけど
いつもこんな感じで空いてるなら、またきたい!

続きを読む
24

May

2020.01.06

1回目の訪問

サウナ:12分 × 4
水風呂:2分 × 4
休憩:5分 × 4
合計:4セット
&
お風呂

仕事始め。
週末の運動疲れもたまっていたので、
仕事帰りにおふろの王様へ。

サウナーになる前の7、8年前くらいに何度かお風呂と岩盤浴に入りに行ったことはあったけど、
それ以来なので、中がリニューアルしててびっくり。


今日はゆっくり考えごとしたいなあと思っていたけど、
サウナルームでは
『始めてのおつかい』を流していて、
つい見いってしまった。。!
テレビ観ちゃうと、時間通りに出たくなくなっちゃったりするから、あまりよくないな(+_+)

その時の状態とか気分にあわせてテレビ有無観点でサウナ選びをしたいなと思った。

でも
お風呂もいっぱいあって良かったし、
サウナも水風呂の温度感もちょうど良かったし、
そこまで混雑もしていなかったし、
仕事帰りのサ活ははじめてだったけど、大満足!

休憩室コーナーも使ってダラダラしたい気持ちもあったけど、早く帰って寝た方が、翌日の生産性があがると思い帰宅。

続きを読む
20

May

2020.01.01

1回目の訪問

サウナ:12分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

初訪問。
外観がキレイだったので、今時のスーパー銭湯を期待して行ったら、
中は年期がはいってました笑

サウナ室はキレイで広いのでゆっくりできました。
テレビがある明るいタイプです。

休憩スペースが外にしかないのがちょっと残念。

お風呂は中と外に1つずつでしたが
お湯はとろみがあってすごくよかったです。
ここ3日連続で前橋のスーパー銭湯巡りをしましたが、お湯はここが断トツすき。

サウナで体力つかい、お腹すいた状態の帰り際、
グンマ名物のソースカツ丼のにおいがすごくしてきて、とっても食べたかったけど、
予定があったので食べられなかったのが心残り!

続きを読む

  • サウナ温度 78℃
34