仕事で半田市にきたので仕事終わりにやってきました
本日はこちら!

コロナの湯 半田店!

コロナの湯3店舗目
小倉店は敷地内の駐車場に入り建物が一つだけなので
解りやすいですが半田店も安城店も建物がいくつもあって
初見だと何処が温浴施設なのかが解りにくい…
今回はたまたま入口近くの駐車場で当たりでしたが
あと入口の暖簾に○○店てのも書いててほしい😥

サササと着替え洗い場に行くと前後が広い!浴室全体が広々でいいですね
洗体後は炭酸風呂で湯通ししてからの
メインサウナ室へin♪
ちょっとコンパクトでそんなに温度は高くないですが
充分蒸されて広い水風呂へ
浴室内に初めて見るタイプの寝椅子がありそこでゴロン
しばらくすると00分からのアウフグースがあるのでサウナ室へ
行くとちょっと遅かったので入口近くの下段へ座りました
アウフグースは小さなスピーカを腰に付け
アナウンスが流れるという初めてのスタイル!
まあこれはこれで有りかな?
1人1人に熱波を送って頂き終了後は
空いた上段に席を変え長めに入り大量発汗!
その後は水風呂からの露天風呂へ行くと
外気浴スペース狭っ(笑)浴室とのバランスが残念ですが
整い椅子に座り足を露天風呂に入れて足湯状態で整った~♪
3セット目は久しぶりのスチームサウナへin♪
先客も居なかったので座る所と床を洗い流す床ロウリュで
湿度アップしましたが…蒸気が出るもさほど温度上がらず
すると常連の方?が入室して裏技発動!で蒸気が更に出てきて
いい感じに!久しぶりに熱いスチームは気持ち良い♪
最後は室内の寝椅子で終了〜

カッパのまこちゃんさんのコロナの湯 半田店のサ活写真

台湾酢豚御膳

オロポと一緒に

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
0
9

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!