天然温泉おとぎの杜
温浴施設 - 福岡県 北九州市
温浴施設 - 福岡県 北九州市
新年最初は去年と同じく
本日もこちら!
天然温泉おとぎの杜!
初日の出を見て家でダラダラしてて
ふと時計を見ると12時前になってて
慌てて準備して仕方なく都市高速に乗って
13時からの今年初の熱波ロウリュに間に合う
時間にやってきました!
去年の元旦同様にお客さんはそれほど多くなく
サササと着替えて洗体後は湯通しして
檜桶の冷水を頭から浴びて身体を拭き
ロウリュ開始9分前にメインサウナ室へin♪
最上段は埋まってたので2段目へ
ロウリュが始まる時にはほぼ満席になり
ロウリュスタート!今年も変わらず大きな
ジョウロでたっぷりのロウリュ!
からの今回はタオルを使っての撹拌
途中から女性スタッフも加わり団扇で
アウフグース♪そして2回戦でジョウロの
アロマ水を使い切りアウフグース!
早目にサウナ室に入ってた事もあり
大量発汗!スタッフの方も新年早々から
だったのでおかわりは無しで終了〜
退室して桧桶の冷水を浴びて深水風呂へ
行くとタイミング良く入れ替わりで
入れてバイブラのスイッチON♪
からの外気浴スペースへ行き
インフィニティチェアで整った~♪
外気浴してると身体が冷えてきたので
そのままシルクの湯に入り温まり
2セット目はメディテーションサウナ室へ
特等席が空いてたのですかさず着席して
しばらくすると砂時計の砂が落ち誰も
セルフロウリュしなかったので自分が
ロウリュしようと思ったら水が少なかった
ので水補給でバケツを持って一旦退室
入口横の専用蛇口で補給してサウナ室に戻り
セルフロウリュ♪木製ラドルで水の量が
少ししか汲めないのが残念ですが
決まり事なんで2杯で終わりましたが
ちゃんと熱が上がりしっかり発汗♪
その後は深水風呂からの外気浴スペースで
前からある寝椅子でゴロンして整った~♪
この位置からの空の抜け感はやはり最高〜
けどこの時期は足先が冷えて長くは居れない
そんな時はジェットバスに浸かり
これも気持ち良い〜♪
そんな時ふと気付いたのが内湯からそのまま
外に行けるとこ通った事ないな~
水風呂から内湯を歩いて外に行けば足が
暖まりいいのでは!と思い3セット目は
サウナ〜水風呂〜内湯を通って外気浴でゴロン
お!足先が冷えないで良い感じ♪
50回以上ここに来てて何で今まで
思い付かなかったんだ(笑)
転勤でもう来れなくなるのに…
まだチャンスはあるかもだけど
ありがとうございました!!
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら