カッパのまこちゃん

2022.11.25

2回目の訪問

サウナ飯

仁義あるサウナ戦争の福山方面攻略で
2日目の3軒目でやって来ました!

お湯処 美福!

去年のサウナ戦争で来て以来の訪問
入口の暖簾今日は裏表逆じゃなかった(笑)
券売機でサウナ付き入浴券を購入し受付で初めてですか?
と聞かれましたが1年ぶりの2回目なんで不安もあり
は‥はじめてです、と受付のお姉様に(笑)
サウナは2階で利用時はバスタオルを腰に巻いて下さいと
説明をうけバスタオルとタオルを渡され更衣室へ
サササと着替え浴室へ行くと掛け湯の所にケロリンの桶が
整然と並べられてて気持ち良い、洗い場に行くとシャワーヘッドが
ダーククロームメッキ調に変わった?渋くてかっこいい!
3軒目なので軽く洗体し、スチームが良かったのを思い出し
露天風呂側へ、相変わらずナノ水炭酸泉はお客さん多い
漢方薬湯も多かったので岩露天風呂で湯通ししてから
スチームサウナへin♪ちょうどスチーム発生中だったので
入った瞬間から熱々♪しっかり蒸され退室し扉横のシャワーを
浴びて、そのまま外気浴での休憩スペースが無いのが惜しい
バスタオルを持って2階に上がり整い椅子で休憩♪
その後はバスタオルを腰に巻きメインサウナ室へin♪
こちらも変わらず良いセッティングで大量発汗!今回も
ストーブの辺りからの音の発生源は謎のまま(笑)
退室して水量豊富な水風呂へ!冷たくて気持ち良い♪
2セット目も隣の整い椅子に座れ整った~♪

これにて仁義あるサウナ戦争の福山方面攻略♪
北九州市まで帰ります!

カッパのまこちゃんさんのお湯処 美福のサ活写真
カッパのまこちゃんさんのお湯処 美福のサ活写真

辛焼きそば

アジのなめろうフライ?と一緒に♪

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
0
23

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!