ロキオット

2025.04.28

1回目の訪問

サウナ飯

初訪問です。
京王よみうりランド駅から送迎バスで数分。
開園10時と同時に入園。今日は隣接するHanabiyoriはパス。次回以降に奥さんと来たときに行きたいと思います。
よみうりランド会員の平日事前購入で2000円。岩盤浴800円も現地でつけました。

#サウナ
3段で36人程度入れる。かなりの広さ。
TV無し。
10分毎にオートロウリュウと1分程度の送風があり。
これがかなり熱いのですが、送風が穏やかなので、耐えきれずに飛び出るような事は無く、じっくりと蒸される感じです。しかしきっちり熱いので上段や中段だと7分が限界でした。
たっぷりと汗をかけてとても良いサウナです。

#水風呂
シングルと16度ぐらいの通常水風呂の2つが隣接。シングルだけ潜りok というサウナーどストライクの水風呂です。毎回グルシンに潜ってから通常水風呂でじっくり涼みました。サウナがとても熱いのでその後のこの水風呂コンボがめっちゃ気持ちいい。あまみ出まくりでした。

#休憩スペース
圧巻の豊富さ。
眺望温泉の周囲にこれでもかという数のいすやベット。今日の午前中は天気も良く、良い風を受けて見事な眺望を眺めながらとても快適な休憩でした。
桶も各所にたくさん置いてあってとても親切。
サ室の横から外に出たところにととのいテラスという別の外気浴エリアまであり、風鈴の音を聴きながらベットで寝ころがる事が出来、とても気持ち良く整いました。

温泉、高濃度炭酸泉、ジェットバス、シルク風呂、電気風呂と必要なものは全て揃っていて温浴施設としてもレベル高いです。
計7セット
岩盤浴エリアのセルフロウリュウサウナと個室サウナでも計3セット入ったので合計10セットでした。

岩盤浴はあんなに明るくて広い岩盤浴は初めて見たけど、ちょっと熱さが足りない感じです。
暗い閉じた部屋はサウナ以外の岩盤浴ではスチーム岩盤浴だけだったので、ちょっとイメージ違ったかな。でもいつの間にか広いほうの岩盤浴で熟睡してたのであれはあれで有りなのかも。
次回は奥さんと来て、いっしよに岩盤浴エリアの個室サウナに入りたいと思います。
Hanabiyori にも次回は行きたいです。
結論、とても良い施設だと思います。
少し料金高めですが満足出来ました。
また来ます。

ロキオットさんのよみうりランド眺望温泉 花景の湯のサ活写真
ロキオットさんのよみうりランド眺望温泉 花景の湯のサ活写真
ロキオットさんのよみうりランド眺望温泉 花景の湯のサ活写真
ロキオットさんのよみうりランド眺望温泉 花景の湯のサ活写真

生姜焼き定食

味付けも甘すぎず美味しかったです。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 91℃
  • 水風呂温度 16.5℃,9.5℃
0
52

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!