ひろ・ワガシービー

2023.05.04

1回目の訪問

サウナ飯

#機械科同級会 2日目は浜松に泊まって弁天島を散歩してからおしゃれサウナでととのう #ココ・シャベル
極楽湯系列店は多々あるが店舗によって雰囲気もだいぶ違う。洒落たカフェを眺めながら風呂場に行き、炭酸泉や東京リベンジャーズの変わり湯を楽しんでからサウナスタート。中はめちゃくちゃ広いがしっかり暑くてバッチリと蒸された🔥3セット目は12時のオートロウリュ。ブロワーがストーブの真上に向かって吹くようで熱波の直撃はなく、熱いの苦手な人でもいけそうな感じ。
極楽湯系列はアクリが定番らしい(1号店の古川店はオロポしかないが…)

サウナ92℃、水風呂15℃、5分6分7分(オートロウリュ)

ひろ・ワガシービーさんのRAKU SPA Cafe 浜松のサ活写真

アクリ

極楽湯の定番らしい

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 15℃
0
23

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!