ヤズール

2024.04.29

1回目の訪問

サウナ飯

銭湯お遍路 39ヶ所目♨️

世田谷ってウチからだとちょっとした小旅行でほとんど行ってなかったもんだから、今日は世田谷に行こうと頑張ってみた。

サウイキの口コミを参考に『湯パークレビランド』に行く事に❗️

サ飯も焼き鳥『かど慶』に行こう!と下調べはバッチリ👍

祖師ヶ谷大蔵は未開の地。
ウルトラマンの街を堪能し、木梨サイクルもパシャり📸いざ湯パークレピランドに。

年齢層が高く地元民に愛されてる銭湯なんだなぁ♨️ってのが、第一印象。
露天もあり、うたせ湯もあり、ととのいベンチもあり、至れり尽せりの大満足の銭湯サウナでした。
こういうのが我が家の近くにもあったら常連になるのになぁ…なんて。
湯パークレビランド様どうか東陽町支店を作ってくださいませ‼️

いつもは5〜6分で上段に座るのですが、入って瞬間 スゴアツで、こりゃ無理だと、最初から下段に陣取ったのですが、3分でギブでした。
苦しい訳では無く充分アツアツで汗ダクだったのです。これ何故?不思議でした。

湯パークレビランドに来て、ん?と思った事が一つ。
なんだか、素敵なタオルを腰に巻くのが、ここの流行りなのでしょうか…、私がサ活をしている1時間半ぐらいの間に3人の腰巻きお姉様にお会いしました。
もちろん「それ流行りですか⁉️」と聞けるような私では無く、上はおっぱっぱなのに、下はガッチリガードなんだなぁと深く密かに感心していた あたくしでありますw‪‪𐤔𐤔‬

ま、そんな事はどうでもいい雑談なのですが、なにかにつけ気配り目配りの行き届いた素晴らしい銭湯サウナでサ活ができました😊

サウナの後は、デトックスして毒注入💉
口コミで下調べした焼き鳥『かど慶』に向かい、まずはビール🍺と意気込んで足早に向かったはいいが、まさかのお休み😫
意気消沈でしたが、かど慶は次回のお楽しみに❗️と気持ちを切り変えて他のお店探し。

商店街をウロウロしたのですが、ビール切れでコンビニビールに走りそうだったので、もういいや!と、いつでもどこででもある日高屋に吸い込まれて大至急のビール🍺注文。

待ちに待ったビール🍺は至福の一杯でした✨
なんだかんだ安いからと沢山注文してしまい、シメのピリ辛とんこつネギラーメン🍜はほぼ半分麺とスープ残しで仕上がってしまいました。
日高屋あなどれませんね。たまの一人外食だから、美味しく高級な物を!と意気込んでいたけど、こんなに安く、大変美味しいとは言わないけど、充分コスパを考えれば満足するお味✨ビール🍺サワーなんて300円ぐらいで飲めちゃうんですよ、最高以外の何者でもないじゃないですか‼️
日高屋の企業努力に頭が下がります🙇‍♀️
 
大満足のゴールデンウィーク前半戦
無事終了で帰路に着きます

ヤズールさんの湯パークレビランドのサ活写真
ヤズールさんの湯パークレビランドのサ活写真
ヤズールさんの湯パークレビランドのサ活写真
ヤズールさんの湯パークレビランドのサ活写真
ヤズールさんの湯パークレビランドのサ活写真

日高屋 祖師ヶ谷大蔵店

ビール・野菜炒め単品・ドラゴンハイボール・ドラゴンチキン・レモンサワー・ピリ辛とんこつネギラーメン

やっす‼️‼️‼️ こんなに食べて飲んで2700円 やっすやす‼️‼️‼️ さすがの日高屋👍✨

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 92℃
0
27

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!