きじ

2024.06.23

6回目の訪問

サウナ飯

今日はアペゼへ
雨の日でも地下鉄直結なので行きやすいです。

着いて髪と体を洗い、ジャグジーに入ったら10時のオートロウリュに間に合いそうだったので、すぐサウナに入りました。
一番の下の段で正面から熱波を受けました。蒸気が上から降りてくるのがわかります。でも下の段だったからか以前より大丈夫かもと思えました。

休憩後、いつもはサウナの前に入るラドンで半身浴
サウナ前よりサウナ後の方が入りやすいことがわかりました。

そのあと2セット目では係の方がミストをかけにきてくれました。

スチームサウナを挟んで3セット目は11時のオートロウリュ。
次は真ん中の段にしてみましたが真ん中はやっぱりめちゃくちゃ熱くて、途中で下の段に移動しました。
オートロウリュに慣れるにはまだまだ時間がかかりそうです。

ソーセージ盛り

オススメメニュー。おいしかったです。ノンアルコールビールと

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 24℃,15.3℃
0
46

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!