サウナ&ホテル かるまる池袋
カプセルホテル - 東京都 豊島区
カプセルホテル - 東京都 豊島区
久々のかるまる。
そして初の朝サウナでした。
日曜朝ということで宿泊利用の人も多いとは思いましたが、7時台は日中や夜間に比べればさほど混んでおらず。サントルが8.5度という恐ろしい値を表示していました。
本日のメニュー
下茹で:炭酸泉3分
サウナ3セット;岩8分→ケロ12分→ケロ8分
各水風呂:サントル30秒・やすらぎ1分
各外気浴約8分→マス風呂3分
合計1時間ちょっとでした。
最初の岩はあったまるものの、湿度がいつもより少なく感じて少し苦しめでした。ロウリュのないドライサウナにも慣れているはずなんですが、今日はあまりうまくいかず。
水→外気浴の後にマス風呂でしっかり温まる作戦。
これが奏功したのか、2セット目のケロから本領発揮。
以前のケロより木の香りがパワーアップしていた気がします。そしてロウリュのミントもパワーアップしているような・・・。
2セット目の休憩でしっかりととのい、3セット目ではしっかり汗をかくことができました。
8時過ぎになってくると人も多くなり、3セット目終わって帰るころにはケロに行列が。
7時までにインしたほうがいいかもしれませんね。
ちなみに上の岩風呂はいつもより温度が低く30度ほどになっていました。
水風呂"昇天"よりぬるいんじゃないかっていう・・・。
さて、朝ウナのために早起きして寝不足、さらに3セットこなした後ですが、これからお仕事です。
無事に8時間(理論値)を過ごせるのだろうか・・・!
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら