恵の汗

2023.05.05

1回目の訪問

サウナ飯

10時半ごろ5時間プランで入店。
体洗ってたらアウフグース始まるとのことで大急ぎで高温サウナに滑り込み、ほぼ満席の中ストーンの隣になんとか座れた。
約10分間のアウフグース受けて楽しみにしていた潜れる深い水風呂に頭までダイブ!
ギャンギャンに足先まで冷えて、もつれそうになりながら階段降りて外気浴スペースのととのい椅子に座る時思わず声出ちゃいましたww

高温サウナ2セットやったら今度は中温サウナでアウフグースやるとの事で3段目に座ってみた。
こちらも10分ほど仰いでもらい滝汗出ました。
薄茶色の温泉で〆

食事して、休憩場所で少し横になって2度目のサウナ。
高温サウナのオートロウリュ恐怖さえ感じる熱気がやってきて皮膚弱い人は本当に低温やけどしちゃうんじゃないかってくらいアチアチ💦💦
午後になって外気浴スペースに日差しがあってポカポカしてて、でも風が少し強かったので最高に気持ち良くととのいました。

低温炭酸泉と温泉の温冷浴で〆

館内全体が気温高めなのと、ご飯が高いのがマイナスポイントだけど、綺麗だしご飯も美味しかった。
でもしょっちゅうは行けないかな。
祝日料金だけど2人で一万円近くかかった。
これで一日中居られるならまだしも5時間だもんなぁ…

生姜焼き定食

にんじんドレッシングとキャベツとにんじんのピクルス美味しかった。生姜焼きはしょっぱい。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 14.5℃
0
21

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!