ねんころり

2023.06.11

1回目の訪問

サウナ飯

YouTubeで見てめちゃめちゃ行きたかったチムジルバン…!0時過ぎにIN!

チムジルバンはドーム型の巨大窯で、寝っ転がれる、ちょっと熱い岩盤浴みたいな感じでした。疲れた体にじんわり効く…。あとは広い休憩所やマッサージ処があってみなさん思い思いに過ごしてました。専用のチムジルバンの服を渡されるのでそれに着替えるのですが、女子はスポブラなり何か身につけたほうがよきです。

浴場にあるサウナは92度くらいで、木の椅子が五個。座るとお尻が痛い(笑)
温度の割に体感的には低く、10分いると汗だらだらくらい、なごみの湯に近い感じでした♨️
水風呂は15°で、上からジェット水が流れてるので頭から被れて最高でした。。


【サウナ】高温、スチーム
【お風呂】温度違いで3種、子供用一種
水風呂一種、プール一種

隣のスチームサウナには入らなかったので次は入ろう…。奥にはあかすり場があって、1人3,000ウォン。おばちゃんにおそらく現金渡すスタイル?

セキュリティに関しては、受付前に番号式の貴重品入れ(無料、携帯が中で充電可)が無難。ただ人溜まりがあるから背後にはお気をつけを!
靴箱に入れるのもあり。更衣室ロッカーはカメラないので上記どちらかが安全そう?
靴箱、ロッカーは共通の鍵、中にある食堂はクレジットか現金のみ、最後に鍵を入り口のカゴに入れて帰るシステムでした🔑

押し売りもないし旅行ついでに行くにはかなりおすすめ!

ねんころりさんのスパレックス東大門のサ活写真
ねんころりさんのスパレックス東大門のサ活写真

シッケとゆで卵

ゆでたまごがを頭で割った。すごく痛かった。 シッケ 400ウォン ゆで卵2個セット 200ウォン

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 15℃
0
26

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!