ありり

2023.01.29

2回目の訪問

サウナ飯

ああああ溶けるうぅぅ。。。…
初めて昼帯に来たけど、
この季節、天気が良くて風が無い日は
ここの外気浴ゾーンは天国。。

薬湯で下茹でしてからのサウナは
発汗作用えぐえぐ。
ものの3分で汗玉ができる。

4セットしっかり楽しんだ。。
あまみもここ最近で1番出た。

西陽で光のカーテンが
浴室に注いで、完璧に聖なる地になってた笑

あああん。すぐまた来たい。

ありりさんの湯の泉 東名厚木健康センターのサ活写真

パワーアップ豚焼き(ニンニク)

きまるうう

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 105℃
  • 水風呂温度 15℃
0
41

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!