阿寒丹頂の里 サークルハウス赤いベレー
温浴施設 - 北海道 釧路市
温浴施設 - 北海道 釧路市
ニュー阿寒チェックアウト後、阿寒湖畔にて。
PandePanが水曜定休なのすっかり忘れてた。家のお土産にパンを買って戻るつもりだったのに、これはとんだ失敗。
こうなったら鶴居経由でつるぼーの店の大福を買うか、阿寒町経由でむぎいろ菓子店の焼き菓子を買うか。
そうだ、赤いベレーなら今日はポイント二倍の日だし、イベントもあるから寄って帰ろう。
という訳で赤いベレーへ。
※
昼前に赤いベレーに到着。
道の駅で早めの昼食を食べてから、温泉へ。
身体を洗って浴槽に身体を沈める。
ため息が漏れる。
慣れ親しんだお湯のなんてあずましい事。
普段あまり出来ない事を阿寒湖畔でやって高揚していた分、日常に戻ってきた安堵感に包まれる。
いつも通りに身体を温めてからサウナへ。
サウナ→水風呂→サウナ→水風呂→……浴槽の傍らで内気浴。
今やっているイベントで子供たちのありがとうメッセージが書かれた輪切りのシナの木が、浴槽にプカプカ浮いているのを一つ一つ指でつついたり読んだりしながら、ほっとした気持ちでふわふわととのう。
帰りに受付で牛乳を一本貰って、阿寒町経由で帰宅。
※
浮かれ気分はまだ少し残っていたので、うっかり鮭喰い熊のぬいぐるみを買ってしまいました。
女
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら