サウナ&カプセル キュア国分町
カプセルホテル - 宮城県 仙台市
カプセルホテル - 宮城県 仙台市
普段は基本奥さんとサウナに行くので男性専用のサウナ施設はなかなか機会がないのですがたまたまチャンスがあり、宮城県イキタイ1位のこちらに行ってきました。
外観のイメージで新しい施設なのだと思っていましたが、中に入ってみると落ち着く古さ。
簡単な情報を記入して会員登録。
ロッカーは脱衣所と別にあり、館内着とタオルだけ持って5階の大浴場へ。脱衣所には扉もないロッカー(というより棚)。
入るとまず歯ブラシ、アカスリタオルが目に入る。この時点で勝ちを確信しました。
この2つが揃っている施設が大好きです。
置いているところはなかなかないのでテンション上がります。
隣に無香料のボディーソープ、シャンプーもありラブホみを感じます。
歯磨きとアカスリをしっかりし、下茹で。
いざ楽しみにしていたサウナへ。90℃を指していますがアカスリしたためか暑さがビシビシ伝わります。
ブロワーが設置されており古めな施設には珍しいなと。00分と30分にオートロウリュと送風があるものだと思っていたのですが00分のみだったので体感し損ねました。
そしてデジタル温度計を見た時点で期待しかない水風呂。気合を入れた洗浄でバリア機能を失わせた肌にキレキレに伝わる冷たさ。
やはり15-16℃くらいが一番いいですね。
深さも良く、滝のようにドバドバ流れているのでとにかく気持ちが良いです。
外気浴スペースは繁華街にいることを忘れさせる雰囲気。
身体の境界が曖昧になる感覚を久しぶりに味わいました。
韓国式サウナもやってみました。
寝そうな心地よさですが7,8分も入っているとしっかり汗かきます。普通のサウナが快感のためにやってる感じで、こっちはなんとなく美容に良さそう。
休憩スペースはリクライニングチェアがたくさん並んでいます。今日はあまり時間がなく15分くらいしかいれませんでしたがタオルと館内着だけで来れるので安心感もあり居心地が良かったです。
リストバンドを精算機にかざして支払いをし退館。
このような施設が24時間いつでも利用できるのは仙台民うらやましいですね。以前住んでいましたがまた住みたくなりました。(住んでいた頃に来ておけば良かった)
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら