仁左衛門

2025.04.26

35回目の訪問

今日はサウナ仲間と庭の湯のテントサウナ!
受付で誓約書を渡され署名などして、5分前にバーデプールの監視員室の前に集合。再度ロッカーキーNoを確認。アロマオイルを5種類から選べるとのことで、1番上のウッディなやつ(名前忘れた)にしました。
日本庭園の中を案内されテントサウナとご対面。
期待に胸が高まる。テントサウナの中で一通り説明を受けていざ開始。最初はぬるめの設定なのかな?70度で採暖室くらいの暖かさ。
ロウリュしたらなんとかなるかなと思って早速ロウリュ!石が鳴く、、、が温い。
ロウリュは10分置きがおすすめとのことでしたが、物足りなさにおかわりを繰り返すと汗はかなりかくのだが、なかなか満足の暑さにはならない。
石も冷めて来たので、薪を焚べて一旦外気浴へ。
庭園の中の外気浴は最高。
3セット目でようやくテントの温度が75度になり、ロウリュをするとかなり熱くなった。そう、コレコレ!
最後は耳が痛くなるくらいのアチアチを堪能しました。
温度が上がるまでは薪を焚べて温度が上がるのを待つのが吉かもしれません。

あっという間の2時間。その後はスタッフアウフグースを浴びて、屋内フィンランドサウナを楽しみ、最後は食事処で🍻を飲みながら最近のサ活報告などして楽しむ。

最初はどうなるかと思ったけど、都内でテントサウナが楽しめて、風呂もサウナも充実してる施設って貴重だよな。
いやぁ〜最高の休日でした。

仁左衛門さんの豊島園 庭の湯のサ活写真

あんかけもやし中華そば

うん、間違いない

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
0
53

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!