仁左衛門

2024.02.18

1回目の訪問

サウナ飯

今日は辰巳湯会の皆さんと気になってた朝霞サウナ和に朝ウナ!
家からランニングして8時に入店🏃
朝霞駅前で一際目立つファサードの建物。期待が高まる。
下足箱の鍵で入退管理(極楽湯などと同じシステム)。受付で施設の説明を聞き、壁際に積まれている大小タオルをピックアップして、食事処と休憩スペース(マンガあり)を横目に奥のエレベーターで3階へ。

エレベーターホールで浮世絵を拝み、脱衣所にイン!
左手の広々洗面スペースで歯ブラシやボディタオルなどを適宜ピックアップ。初めて見るSF 映画に出てきそうな🔫のようなドライヤー。右手にロッカーゾーン。ロッカーの場所は自由。十分な大きさで仕事前後も安心。
ロッカー奥の自販機の先が浴室ゾーン。
入口に荷物置きの棚があり、洗体前の一時荷物置きに便利。ドリンク用のクーラーボックス有り(整いスペースにも有り)。
左側手前にカランスペース、続いてサ室3種、右側手前から五右衛門風呂、熱湯、水風呂(14度)、水風呂(グルシン)、一番奥が整いスペース(圧巻のインフィニティチェア19脚)。
無理・無駄のないレイアウト。十分な数のサウナフック、ビート板洗い用の水洗やグラビティチェアの掛水用の水栓、整いスペースの給水器など、本当によく考えて設計されている。ノーストレス。

#サウナ
6段タワー型サウナ:入口テレビ下、3段目、6段目に温度計あり、場所ごとの温度が分かるのが良い。それぞれ80度、100度、110度。
10分間隔でオートロウリュ+送風。
4セット目は最上段にチャレンジも送風5秒で3段目に避難。アチアチ🔥
サウナマットに乗せた足裏も熱い。退出時は足裏がかなり熱くなるので、避難ルートをイメージしておくのが吉。
低温多湿サウナ:80度の穏やかなサウナ。10分間隔でオートロウリュがあり、十分な熱さも感じられる。時折スタッフがアロマ水を床に撒いてくれる。
セルフロウリュサウナ:90度。セルフロウリュにより湿度も十分。熱さと湿度のバランス的に一番好みのセッティング。

#水風呂
グルシン4度からの14度水風呂が最高。
14 度も十分冷たいのにグルシンの後だと穏やかに感じる。でも10秒もするとやっぱり冷たい。で、すぐ出る。回転率良し。

#休憩スペース
大量のインフィニティチェアでみんな特等席。皆さん気持ちよさそう。
最後は左奥の窓際席で、ガラス越しの陽の光の優しさに包まれながら整う👼

例えるなら、サウナ東京をシンプルにしたような施設。
華美な装飾や際立った個性はないが、整いに必要なものが高次元で全てまとまっている。
しかも朝ウナは格安とくれば流行らない訳がない。また来ます!

仁左衛門さんの朝霞サウナ 和(なごみ)のサ活写真

ととのいセット

サウナ話に花が咲く🍻

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 110℃,90℃,80℃
  • 水風呂温度 4℃,14℃
6
67

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2024.02.18 21:11
2
仁左衛門 仁左衛門さんに37ギフトントゥ

低温多湿サウナの床の濡れが気になってたんですが、そういうことだったのかと腑に落ちました(⁠・⁠∀⁠・⁠)
2024.02.18 22:02
2
iwanovuさんのコメントに返信

色々と気遣いあふれる良いサウナでしたね😊
2024.02.18 21:20
2
仁左衛門 仁左衛門さんに37ギフトントゥ

朝は本当に破格でしたね!また行きましょう!
2024.02.18 22:03
2
いくらさんのコメントに返信

良い朝ウナでしたね〜また行きましょう♪
2024.02.19 12:38
1
仁左衛門 仁左衛門さんに37ギフトントゥ

おつかれさまでした! また行きましょう!
2024.02.19 18:02
0
リョウさんのコメントに返信

リョウさん、ありがトントゥです! 是非是非!
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!