仁左衛門

2023.11.29

7回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

仕事も終わり、ジムからどこのサウナに行こうかなと、Xをみていると、たからゆさん公式アカウントに、「18時と21時の回だけ本気と書いてマジな回やります。ヤミツキの漢より」との投稿あり😳
ということで、本日はヤミツキの漢IMIさんのアウフを受けにたからゆさんに行ってきました!

20:45にイン。平日につき2時間制とのこと。やっぱり2時間あるとゆっくりできていいよね😊
軟水のトロトロシャワー&ちょっと良さげなシャンプー&ボディソープで洗体して、サッと湯通し。軽めのサウナ1セット。本日の温度は94度としっかり目。
ストーブの上に桶の隣に石を盛った器あり。
ロウリュしたらどうなるかとの新たな試みとのこと。絶えず進化してますたからゆさん👍

16度のバイブラ水風呂からの外気浴でサッと仕上げて、20:55にサ室イン。温度計は96度に上がっていた。上段をおさえて本気の回に備える。

21:00になり、IMIさんが洗車用のポンプとブロワーを持って登場!
冒頭説明では本気の回は体感120度の激熱会とのこと。期待が高まる。
そして洗車用のポンプで壁に水を吹きかけていく、みるみるうちに熱気が充満。
前回の違うスタッフの方は空間に向かって霧吹きをかけていたけど、IMIさんは壁のタイルにダイレクトに霧吹きをかけていて、発生する蒸気の量が段違い!
11月末に滑り込みで本家ウォーリュを体験できて良かった😂
そして1セット目からブロワーを2巡。
2セット目もブロワーでさらに攪拌。ギリ耐えられる暑さ。
アチアチで退室、16度の水風呂が全然冷たくない。最高に気持ち良い。整いは外気スペースの整い椅子で。
休憩中に大団扇の扇涼サービスはヤッパリ最高🫠IMIさん、本日もありがとうございます!
アマミがっつり、大いに整いました。

最後は炭酸泉にじっくり浸かって〆
ここの炭酸泉は37度とぬるめで本当に気持ち良い。いつまでも入ってられる🤤

12月からまた入替でアツアツオートロウリュ側のサウナになるので、そちらも楽しみ!
また来ます!

仁左衛門さんのたからゆのサ活写真

生ビール

今日は生ビールの気分

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 16℃
3
46

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

いつもありがとうございます🔥
2023.11.30 12:14
1
スペシャル回ご参加、お話しありがとございました!!🤭 また12月も新しい事閃きましたら更新しますねww
2023.11.30 14:29
1

こちらこそありがとうございました! 閃き、楽しみにしてます😁
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!