たつまろ

2024.02.10

1回目の訪問

サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

一言:ホテルサウナ。洗い場3つ、温浴1,水1。サウナ室5人くらい。天井高く温度は緩めに感じた。出入り少なくとても落ち着く。前面木材でやや古いかもだが清潔であり良い感じ。プール併設であるが、ロッカーからプールゾーンと風呂ゾーンとは別々なので、ロッカーのバスタオルを腰に巻いて風呂へ。10分砂時計1,5分計2。マットも敷いているが、基本はバスタオル巻いて使用するので、マットはほぼ濡れていない。この使い方をすれば銭湯サウナもにおいがなくなるのでは。
休憩は内気か休憩室。仮眠室のようなリクライニングチェアで休憩、一通り体は吹かないといけないが、ロッカー内のバスローブを使用してもいいし、腰巻バスタオルでも使用可能。テレビもついている。とにかく人が少ないのでゆっくりできます。ホテルサウナはありだと感じました。

  • サウナ温度 92℃
0
9

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!