サウナセンター稲荷町(旧サウナホテルニュー大泉 稲荷町店)
カプセルホテル - 東京都 台東区
カプセルホテル - 東京都 台東区
食堂お休み
ロウリュではなくアウフグース
変わりすぎていて衝撃を受けた…
2022年10月22日以来でだいぶ久しぶり
2023年初泉だったから、ワクワクしながら向かった
3時間 1,500円
また微妙に値段上がった?と思いながら、服脱いで2階浴室へ
サウナマットの置き場所が変わっている等のマイナーチェンジに3ヶ月の時の経過を感じる
来る頻度は少ないけど適度な混み具合で過ごしやすさがあって好きだなと、頭を洗いながら考える
いつも通りお風呂で身体を温めてから、サウナ
湿度がちょうど良くて気持ち良い
サウナ自体久しぶりだったけど、すんなり水風呂に入ることができて意外だった
2セットこなして、いざロウリュと思ってサウナ室に入ると、薄々察していたがアウフグースが始まった
アウフ…グース…?
大泉で…?
嘘でしょ…
と目の前で起こっている出来事に整理がつかず、困惑しながら浴室からあがる
気を取り直して、楽しみにしていた2023年初ホッピー!と思いながら階段を上がると、食堂閉鎖してる
※受付に「食堂はお休みしています」という張り紙あり
黒いビニールシートが張られていて、臭いと埃が付着していることから、改修工事しているのかなと思い、その場を後にした
※2022年12月に火災が発生した影響だったのか…
※少しずつでも復旧が進めば何よりです
3階のリクライニングや漫画棚も配置が変わっていたけど、ここは以前より整理された印象
革張りも綺麗になっていた気がする
アウフグースと食堂閉鎖のショックから立ち直れず、今日は早々に切り上げた
ただ、お風呂やサウナに入れるだけでもありがたい
当たり前だと思っていたことが当たり前じゃない
食堂再開を心から祈ってます
歩いた距離 1.2km
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら