湯〜とぴあ宝
温浴施設 - 愛知県 名古屋市
温浴施設 - 愛知県 名古屋市
書き忘れ
湯〜とぴあといってもこっちはひらがなに「宝」がついてる!
なにけんの方はお邪魔したことないのですが、ここは通路も休憩所も浴室も何から何まで広い!!
新しくなったらしい樹木の湯(きのゆ)のオートロウリュを1セット、遠赤外線ガスストーブのサウナを1セットと控えめサウナにしました。
浴槽の数がかなり豊富です。
濾過器の関係でどうなのか分からないけど、せっかくあれだけの数の浴槽があるのだから、湯温を多少変えたり、冷冷交代浴できるような25~30℃程度の浴槽を作ったりと、認知度は今のところ微妙ですが、可能性は無限大にある施設だと思います。
ただ、露天が立地的な問題で、東海道新幹線沿いなんで定期的に新幹線の爆音が鳴り響きます。
こればかりはしかたないですね。。
入室したどちらのサ室も新しい木が張ってあって非常に綺麗。
マットは白いもふもふ系と、ジーピと同じ毛足長いオレンジマットで、両方とも新しくしたのかフカフカでした。
混雑度としては、日曜のお昼頃でサ室3,4人なので、サウナは落ち着いて入れそうですね。
ただ、もちろん子どもも多いのでそれは要注意です。
個人的には、子どもの騒ぐ声はスパ銭らしくて好きですが。。
高校生以上のいい大人のは耳障りでしかないけども。
そんで、こちらの施設、ホームページからLINE登録できまして、最初のLINE登録で1ドリンクサービスです。
これが凄くて、「ボトル以外ならOKです」とのことだったので、650円くらいだったコーラフロートを頂きました。
まさかのクレミアが乗っててめちゃウマでした。
お酒飲まれる方は大生も頂けるということです。すごすぎるよね。
これから初訪問の方は是非LINE登録してドリンクサービスもらってください。
Twitterの中の人もちょっと特徴的で可愛い感じなんで、フォローもおすすめ。
今回は3時間程度の滞在となりましたが、丸一日いたいなって思えるような施設です。
また、ガイシホールから徒歩5分程度なので、イベント参加がある日の時間調整とかにも便利かもです。
また近くに来た時はお邪魔します!
ありがとうございました。
歩いた距離 0.8km
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら