島田蓬莱の湯
温浴施設 - 静岡県 島田市
温浴施設 - 静岡県 島田市
あつろうさんと松之湯をチェックアウトしてお邪魔しました。
平日の10時前と、空いてる時間帯かな〜と思っていたのですが、常連そうな方々で思ったよりもたくさん人がいました。
松之湯で朝ウナ出来なかったので、きちんと身を清めてお湯から楽しみました。
どのお湯も滑らかですごく心地よいです。
何となく座った内湯の手すりの間が電気風呂になっていて、すこし驚きました笑
あれは罠。
サ室はというと、ボナとほっそいikiのw熱源。
楽天地と一緒ですね。
3段の雛壇となっており、目線の先には大きな窓。露天風呂が一望できます。
上段ではかなり熱い。
2段目で全身じわっと汗かくのが好みでした。
そして驚くのは水風呂。
あつろうさんから聞かされていたものの、なんだこの水質の良さは。。
某聖地と大差ないよ。
こちらはアルプスの伏流水をかけ流しているようで、水風呂の脇にある蛇口で水、飲めます。軟水でほんのり甘みを感じる非常に美味しいお水です。
確かにしきじの方がサウナの熱さやスチームなど、聖地たる所以があるかもしれないけど、ここもすんげぇや。
二日酔いで胃もたれしてる状態じゃなければ、優しいサウナなので何セットも重ねてしまいそうです。
これ会員600円台は破格すぎるわ。。
こじんまりとしたスパ銭ですが、しきじだとサウナが熱すぎるんだよねーとか、混みすぎてて無理って人はもう蓬莱に来ましょう。
いやぁ、今度は絶対体調いい時に来ます。
すごくすごく良い施設でした。
が、ソフトクリームがスジャータなのはおこ。
あつろうさんが最近ハマっているバナジューを頂きました。
美味いっすね、これ。(体調いい時に飲みたかった)
すごく良い施設を知りました。
ありがとうございました。
男
koroさん、今日はそっちでなく、泡がない方の水風呂の浴室でした! 軽いバイブラみたいなんですかね? またそっち側も行ってみたいなぁ!
koroさん、サ室はボナ+ikiで一緒みたいです。 反対側もぜひ行ってみたいので、必ず再訪します!
きゃらさん 蓬莱の常連の方なんですね。 イベ時サ活も拝見しました。 他の施設は他の施設ですので、蓬莱には蓬莱の意図がきっとあるのだと思います。 もう書かれてるかもですが、アンケート等で直接施設に熱量を伝えるのが一番だと思います。
お返事ありがとうございます。蓬莱の熱量ですね。いろんな進化も見られます。従業員さんのアウフも熱量有りですよね。やり方ですよね。 蓬莱の更なる進化楽しみにします。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら