平和湯
銭湯 - 神奈川県 川崎市
銭湯 - 神奈川県 川崎市
土曜日19:00に訪問。
川崎市にある町銭湯。
入浴料550円+サウナ100円。
先客は10名ほど。
浴場内は関東の銭湯に多い、
中央に川の字カランが並び、奥に各種浴槽。
洗体→下茹で→水通しから、右奥のサウナへ。
室内、2段座面と丸太椅子2つの計9名キャパ。
TV有り、デジタル12分計有り、
5分・16分砂時計も壁に設置。
ヒーターは石が積まれたロッキータイプ。
室温表示94℃。熱の圧が強く、即発汗。
サ室出てすぐ右手に水風呂。
2人横並びで入れる広さ、水深70cm弱、
水温計測10.3℃。バイブラも効いており、
一瞬でクールダウンできる。
休憩は浴場内のプラチェアか、
脱衣所に並ぶととのい椅子で。
椅子の手すりには
「スマホを見たらその場で退店、出禁にします。」
表示。
また、浴場から脱衣所へ上がったところに
無造作に雑巾がたくさん敷かれていて
何なんだろうと思っていたが、
両足で雑巾を踏んでアメンボのようにスライド移動して
ロッカーへ向かう常連さんを見て
「そう使うのか!」と納得。
3セット目、ブロワー2刀流の店員さんが現れて
おもむろに爆風アウフが始まる。
というか至近距離からの一人一人に集中攻撃。
常連さん達もテンション上げ↑アゲ↑で熱波を受ける。
皆さんに倣い、スタンドアップで対抗。
無事、焼き切られました。
シングル近い水風呂が染み渡る。
6分→8分→8分→10分の4セット〆。
脱衣所には給水機、自販機が無いため
水分持参はしっかりと。
フロント横の寛ぎスペースは、
何とも言えない実家感で落ち着く。
町銭湯レベルを超えたサ室と水風呂のセッティングに脱帽です。
男
東京ホームの平和湯へようこそ❢せっかく来てくれたにサ旅中でご一緒できずにごめんよ🙏アチアチサウナにキンキン水風呂良かったでしょ😆更に若旦那の爆風ロウリュまで受け切ってくれてめっちゃ嬉しいです🙌これが毎夜繰り広げられていて、私も焼かれてます〜
れもんさん、ありがトントゥです! 噂に違わぬアチアチキンキンで大満足!笑 常連さん達も優しく、また訪れたいと思えた施設でした。
サウナ水風呂の設定、脱衣所の休憩スペースなどなど、経営者様のサウナ愛が伝わってきました!
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら