蒸麺(ときどき蒸チャリ)

2025.01.04

4回目の訪問

土曜日13:30に訪問。

精華町にあるスーパー銭湯。

入浴料、土日祝1,100円。

先客は多め。
カランはガラガラだったが、
サ室は時折順番待ちが発生するほど。

洗体→下茹で→水通しから
みずわ工業のサウナマットを手にイン。

サウナは2層構造になっており、
前室にあたるセルフロウリュサウナは、
向かい合わせ座面で6名分の広さ。
TV無し、12分計有り、室温表示68℃。

出入りの度に冷気が流れ込み、
お世辞にも熱いとは言い難い。

さらに扉をくぐった先のメインサウナ、
2段、3段のL字座面。
TV有り、12分計有り、室温表示100℃。
毎時0分にオートロウリュ有り。
3段目はまずまずの熱気。

水風呂。
水深100cm、10人以上入れるキャパ。
水温表示16.0℃→体感予想18℃後半→実測17.2℃
色々とぶれぶれ。

12分→14分→16分の3セット〆。

駐車場は広くて停めやすい。

蒸麺(ときどき蒸チャリ)さんのスッカマ 源氏の湯のサ活写真

  • サウナ温度 68℃,100℃
  • 水風呂温度 17.2℃
0
136

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!