水曜日15:00に訪問。

尼崎市にある町銭湯。

入浴料430円+レンタルタオル30円。

開店と同時にどんどん人が入り、盛況。

浴場内、カランエリアからはじまり、
各種浴槽を抜けてサウナ、奥に露天と水風呂。

洗体→高温風呂(44.2℃)で下茹で→水通しから
まずはラドンスチームと書かれた部屋から。

室内、L字座面の4名キャパ、
ボックス型の熱源から蒸気が湧出するものの、
暖房室くらいの体感だったため、3分で切り上げ、
隣の「遠赤外線サウナ」と書かれた部屋へ。

実際には遠赤ではなく、ボナスチームサウナ。
3人掛けベンチと木製の椅子が3つ。

ベンチに座るとひざ裏とふくらはぎに
蒸気が直撃して熱い。
三角座りにて対処。

さらにその隣、階段を上がってロイヤルサウナ。
5人掛け2段の10名キャパ。
TV有り、12分計無し、5分砂時計有り。
ボナ、室温108℃。

露天エリアに抜けて水風呂。
円形の浴槽、5~6名は入れる広さ。
水温計測19.3℃。

その奥にすべり台付きのミニプール。
実測で28.2℃。

常連さん達が寛ぐ中、
すべり台ではしゃぐわけにもいかず自粛。

スチ3分→遠赤8分→ロイヤル10分→遠赤12分の4セット〆。

個人的にはボナスチームが好み。
浴槽も種類が多く、駐車場も広い。
すべり台を滑るため、是非とも再訪したい。

蒸麺(ときどき蒸チャリ)さんの三興湯のサ活写真

必死のパッチ製麺所

家系ラーメン

接客の声の大きさが必死のパッチ。去り際、「お昼からも頑張って下さい!」と元気をもらう。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 108℃
  • 水風呂温度 28.2℃,19.3℃
7
115

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

他1件のコメントを表示
2024.12.21 13:22
1
久しぶりにその店の名前見ました😅まだやってたんですネ⁉️😲
2024.12.21 13:23
1
サ飯の方です😜

にゃんぱす~さん、必死のパッチ製麺所は2012年オープンらしいです。関西らしいネーミングセンスですね!
2024.12.21 19:44
2
滑り台滑らんかったのはもったいないね🤣
yonezo~さんのコメントに返信

ヨネさん、途中から子供も来だして、より一層入りづらい空気になりました笑 次は開幕すべり台狙っていきます!
2024.12.22 16:43
2
次回は滑り台にチャレンジですね😊風呂上がりのソフトクリームも美味い!
なっごさんのコメントに返信

なっごさん、すべり台リベンジしますね!ソフトクリームもいっときます!
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!