天然温泉 テルメ龍宮
銭湯 - 大阪府 大阪市
銭湯 - 大阪府 大阪市
【毎分発動の激アツスチーム】
月曜日18:30に訪問。
大阪市港区にある町銭湯。
入浴料520円+サウナ100円+バスタオル100円。
先客は10名ほど。
壁側にカランが続き、
合間にスチームと半露天、水風呂。
女湯境側も途中までカラン。
ここのカラン、
すべてが赤・青・赤の3本蛇口で面白い。
1本は温泉でも出るのだろうか。
中央に主湯。温泉と白湯それぞれ浴槽有り。
右奥にドライサウナ、再奥に露天スペース。
浴場内にTVも有り、かなり広い造り。
洗体→下茹で→水通しからまずは、
スチームサウナもとい、スチームサンソ室へ。
酸素配合量が通常の2倍との触れ込み。
座面・・・7の字ベンチ キャパ10名
熱源・・・、奥角にボックス型。熱湯で蒸気排出。
センサー・・・壁に2本有り。
裏技・・・不要。毎分スチーム湧出でかなりの熱さ。
約1分のストローク、インターバルも1分ほど。
久し振りにガチ攻めのスチサを発見した。
続いてバスタオルを巻いてドライサウナへ。
座面は片側2段の向かい合わせ座面。
奥にヒーターが見えるが、2段座面の背面にも
排気口が有り、ボナの気配を感じる。
室内はTVのサウンドが流れ、
少し曇り気味のガラスを通して浴場内のTVが見れる。
12分計無し、砂時計無し。室温90℃。
サ室の正面に水風呂。
2名分の広さ。水深85cm程度。水温計測16.4℃。
露天の石の上で休憩。温泉成分が濃いのか、
硫黄の香りを感じつつクールダウン。
スチ8分→10分→スチ10分→10分の4セット〆。
脱衣場には浴場に繋がる扉の右手に、
地下へ降りる階段が。
なんと地下1階にも浴場有り。
10以上のカランとTV、温泉、白湯、水風呂。
動線は悪いが、
こちらの水風呂の方が広く(キャパ6名)、
冷たい(15.7℃)。
人も少なくて落ち着く。
駐車場有り。1時間まで無料。以降20分100円。
フロントで車の鍵を預ける必要有り。
男
ライスさん、あれは魔法の粉です、危険です・・・! 甘い背脂と融合して、米を奪い去ります!
魔法の粉たまらんすよね🤤チャーハン定食ばっかり食べていたので今度白飯着手します🫡
チャーハンは間違いないですね・・・、次回試してみます!
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら