【頭冷え冷えになる寝風呂】

火曜日21:30に訪問。

門真市にある町銭湯。
四条畷市にも同名の施設があるが、
関連性は不明。

入浴料490円+サウナ30円+
サウナ用のバスタオル50円と細かく刻んでくる。

先客は4名。
浴場入ってすぐ、閂の字のごとく横一線にカラン。
左右にもカランが並び、中央に大きめの主湯、
奥に椅子風呂、寝風呂、電気風呂と
なに風呂か分からない浴槽がひとつ。

サウナは浴場扉左手、脱衣場に食い込む形で。
水風呂もサ室のすぐそば。

洗体→下茹で→水通しから
バスタオルを巻きライドオン。

室内はカーペット地の床にL字座面。
キャパ5名ほど。
TV無し、12分計無し、5分砂時計有り。
電気ヒーターの為、水かけ禁止、との注意書きが
壁に数ヶ所書かれている。室温は86℃。
上半身は熱くなるが、
足元まで熱が届かないところがもどかしい。

水風呂はサ室出てすぐ左手、お一人様サイズ。
水深は90cm弱で、水温計測18.9℃。
注水は無いが、底中央から緩やかな対流有り。

外気浴スペースは無し。浴槽ふちで休憩。
クールダウン後は、奥の寝風呂がおすすめ。

腰、足裏のジェット湯が良い塩梅で、
頭を預ける金属柱がキンキンに冷えており
ついつい長湯してしまう。

13分→13分の2セット〆。

施設隣にコインP有り。

蒸麺(ときどき蒸チャリ)さんの皆様温泉のサ活写真
蒸麺(ときどき蒸チャリ)さんの皆様温泉のサ活写真
蒸麺(ときどき蒸チャリ)さんの皆様温泉のサ活写真

LOKI TRICK

自販機限定のエナドリ。青リンゴのような香り。濃すぎず飲みやすい。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 18.9℃
0
107

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!