◆備忘録

金曜日22:30、約7年ぶりに訪問。

西宮市にある町銭湯。

入浴料490円+サウナ140円。
先客は10名程度と多め。

ドライサウナはバスタオルを巻いて入る。
一部2段、U字型の座面。
TV有り、12分計無し。室温80℃。

サ室正面に水風呂。
4人は入れる広さで深い。
水温計測19.4℃。

外気浴スペース有り。
均された石に腰かけて休憩。

大きい水風呂も印象的だが、
露天の源泉100%掛け流し、
天然純温泉の存在感が凄い。

湯舟は常にオーバーフロー、
490円で天然温泉に入れる幸福。

施設内に駐車場有り。

蒸麺(ときどき蒸チャリ)さんの浜田温泉 甲子園旭泉の湯のサ活写真

彩華ラーメン 八尾店

サイカラーメン メンマ入り

奈良は天理。天スタと双璧を成す、ご当地ラーメン

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 19.4℃
0
105

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!