月曜日21:30に訪問。

【電車の通過音が聞こえるサ室】

八尾市にある町銭湯。
番台スタイル、入浴料490円+サウナ100円。

先客3名で空いている。

カラン12ヶ所、エステバスはじめ複数の浴槽。
奥手にサウナ、水風呂、露天風呂。
なにわ工務店施工。

サ室は上下段のボナサウナ。室温101℃。
バスタオルを巻いて入る。
TV有り、12分計無し、砂時計有り。
オートロウリュ用のヒーターもあり、
湿度高め、かなりの体感温度。

施設のすぐ裏に近鉄信貴線が走っていて、
時折、壁越しにガタンゴトンと聞こえる。

水風呂はキャパ2名、水深は90cm~100cm。
水温計測15.5℃と、良い冷え。

休憩は露天スペースか脱衣場へ。

サウナ、水風呂のセッティングは
良く仕上がっているにもかかわらず、
終始人が少なくて、穴場感有り。

8分→10分→8分の3セットで〆。

施設前に駐車場。
番号飛びあるので注意。
河内山本駅からは徒歩5分。

蒸麺(ときどき蒸チャリ)さんの豊栄温泉のサ活写真
蒸麺(ときどき蒸チャリ)さんの豊栄温泉のサ活写真
蒸麺(ときどき蒸チャリ)さんの豊栄温泉のサ活写真

らーめん四恩

昆布水の冷やしそば

夏にぴったり、スルスルいける。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 101℃
  • 水風呂温度 15.5℃
0
105

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!