金曜日3:30に訪問。

豊中にある、24時間営業のスーパー町銭湯。
3:00に西中島南方でみな麺をキメてからこちらへ。
入浴料490円+サウナ200円。

大階段を上がり、洗体→下茹で→水通しからのサウナ。
室温98℃。
相変わらず若者のダベり場と化している深夜帯の五色。
サ室もほぼ満席の盛況ぶり。

通販番組しか流れないTVを眺めながら
10分蒸されて脱出。

水風呂は14.5℃とキンキン。
雨の中の外気浴もまた一興。

こちらのスチームサウナでも裏技発見。
センサーは部屋奥、
天井付近の為難易度は高いが感度良好。
1ストロークが長めの為、やり過ぎ注意。

蒸麺(ときどき蒸チャリ)さんの夢の公衆浴場 五色のサ活写真
蒸麺(ときどき蒸チャリ)さんの夢の公衆浴場 五色のサ活写真

人類みな麺類

らーめん原点

雨のおかげか、待ち無し。 甘さを感じる醤油、のど越しの良い全粒粉麺。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 14.5℃
6
140

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2023.06.02 09:51
2
蒸麺さん いつも楽しく拝見させていただいております。すごい回数各所遠征されていて尊敬です!五色の鯉の写真良きです。僕の学生時代から鯉が泳いでいて先日行ったときにまだ泳いでたので感動でした。これからもサ活頑張ってくださいませ😃

H2サウナーーーズさん、ありがトントゥです! 五色の鯉、昔からいるのですね! あのデカさにも納得です笑 まだペーペーですが、ホームを持たず色々な施設を巡るスタイルでやってます。美健SPA湯櫻にもいつかお邪魔させて頂きます!
2023.06.02 10:00
1
蒸麺(ときどき蒸チャリ) 蒸麺(ときどき蒸チャリ)さんに5ギフトントゥ

2023.06.05 11:42
1
24時間の銭湯ってあるんですね😂💦この値段で深夜帯まで入れるなんて...凄い☺

浴場も広く、この値段でどうやって経営成り立っているのかが不思議なくらいです笑 機会が合えば、是非立ち寄ってみてください。
2023.06.05 12:48
1

本当ですよね💦光熱費も人件費も高くなってる御時世で😅近く行く機会があれば立ち寄ってみたいと思います☺
返信1件をすべて見る
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!