キャナルリゾート
温浴施設 - 愛知県 名古屋市
温浴施設 - 愛知県 名古屋市
月曜日14:00に訪問。
「水深200cmの潜れる水風呂&水深150cmの泳げる水風呂」
に惹かれて来訪。
こちらは岩盤浴も併設しており、老若男女問わずの大混雑。
春休み期間中だからか、小中学生が多め。
まずは洗体を済ませて塩サウナから。
定員10名。12分計有り。
室温74℃と、塩サウナにしては高めの温度設定で湿度もバッチリ。
良い発汗。
塩サ室前に壺湯型の水風呂が三つ。
16℃・16℃・20℃と選べて嬉しい温度設定。
そしてメインのサ室。
3段で横に広く、30人は入れる大箱。ジャスト100℃。
TVが2つ。12分計有り。サウナマット等は無いが、
敷かれているマットが厚めでふかふか。
部屋中央に細長いikiストーブが2基、
左手に遠赤ストーブ、
右奥にはメトスのイズネスっぽいヒーターで両翼を固め、
驚きのクアドラプル熱源。
10分おきにオートロウリュが発動。常に湿度を保っており、
座る場所によって熱の感じ方がまた変わって楽しめる。
水風呂へは屋外へ抜ける扉から。
水深200cmの水風呂は段差を進んで深みへ進んでいく。
広さは無く、最深部に入れるのは2名。
水温13.7℃でしっかり冷えており、ご丁寧にも炭酸泉。
チンピリ改め、玉ピリが過ぎる。
深く潜ると水圧も相まって新感覚。
続いて、泳げる水風呂へ。
水深150cmでこちらもちゃんと深い。
水温16.9℃。キャパ10人以上。
壁沿いに手すりがついており、泳げない方でも安心。
打たせ水用のMADMAXボタンも備え付けらえているが、
水勢が強すぎて付近のチェアでととのい中の方にまで
飛沫が飛んでしまうのが気になる。
また、水風呂周辺は通路が狭く、混雑時の行き違いに注意。
外気浴スペースは広く、
寝湯、畳、インフィニティチェアと選択肢豊富。
ただ、とにかく人が多い。
水風呂利用時に手すりにかけていた、
二ノ丸温泉で購入したフェイスタオルを
間違って誰かに持ち去られる。
1時間後に小物置きの棚に打ち捨てられているところを発見するも、
もう使う気にはなれず・・・。
再購入の為、また和歌山へ訪れる口実ができた、としよう。
人気施設ゆえに、静かに向き合うととのいは難しいが、
圧倒的な広さのサウナ、個性的な水風呂、
施設内の飲食スペースのバリエーションの多さ、
駐車場完備、名古屋駅から無料送迎バスも有り。
入浴料金は平日850円、土日祝は950円と良コスパ。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら