日曜日22:00に訪問。からの翌日朝ウナ。

夜間は賑わっていたサ室も、朝8時は人もまばらで落ち着いて入ることができる。

高温サウナに入っていると店員の方が来られておもむろにロウリュを開始。
こんな朝時間に開催あったっけ?と思うも、どうやら新しいアロマの試しらしい。
ミルクセーキのアロマとのことで、キャラメルのような甘い香りが広がった。

そのほかにも、
近鉄側のインフィニティチェア、シートが張り替えられていたり、
ウィスキングサウナのヴィヒタが増殖していたり、と
いつも来る度にどこかが変わっていて飽きさせない。

1階の半個室スペースも初めて利用。こちらは別料金がかかるが、朝食も付いてくる。
ネカフェのフラットスペースのようなちゃっちさを想像していたがそんなことはなく、
足を伸ばせるふかふかベッドがあり、本気で身体を休めたい時には全然アリだと感じた。

蒸麺(ときどき蒸チャリ)さんのなにわ健康ランド 湯〜トピアのサ活写真

なに健カレー(辛口)

沁みる

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 80℃,104℃
  • 水風呂温度 14.7℃
0
43

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!